
コメント

mama
ハウスメーカーの営業さんに相談すれば不動産屋さんのほうで土地も探してもらえますよ〜!
自分の希望を言って条件に合わせた土地の資料を集めてもらいました😊

あーたん
夫がリフォーム業やってるのですが、一条さんは年数経っても手直しいらないくらい頑丈で機能も溢れていておすすめです(*´꒳`*)
相手は建築業のプロなので、わからないことなんでも聞いて大丈夫ですよ〜!
一条さんなら、元々建売を作るはずだった土地なども色々持ってると思いますし、展示場行く前に一条さんにお話してみたほうがいいと思います(●´ω`●)
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!頑丈そうで対応も他のところよりもかなり良かったので惹かれました✨
複数のハウスメーカーがある展示場で、そこに一条さんもあったんです!で、営業さんからお電話いただいて今日来てくださることになったのですが、そのときに依頼でもいいのですかね🤔
お願いするのにきていただいた時って失礼かなぁと。。- 2月3日
-
あーたん
大丈夫です!!!
営業さんも契約取るためにくるので、
契約に繋がることなら何でも大歓迎ですよ(*´꒳`*)
もしそれで契約しない事になっても、営業さんにとってはあるあるなので、そこまで気構えずに大丈夫です(●´ω`●)- 2月3日

☀︎Sunny:)
我が家は一条です。
土地も探してもらいました!
独自でさがしても条件付きの土地だったり一条では扱えない(制限?)だったり別途お金がかかったり、、、
なんだか面倒くさそうなことを言われたので全部お願いしました。
こんな条件の場所、広さ、環境などしっかり伝えればいくつか探してくれます。
私は気にいる土地に出会うまで少し時間がかかりました!
でも向こうも売りたいんです!笑
必死であれこれ探して来てくれますよ😂❣️
-
はじめてのママリ🔰
一条工務店で建てられたのですね!!素敵です☺️住み心地はいかがですか?自由度が低いなど拝見して、まだ悩んではいますが、営業さんがすごく素敵でビビッときました😂✨
むこうも売りたいですよねそうですよね!笑
あとで来られたときにお話ししてみようと思います✨- 2月3日
-
☀︎Sunny:)
住み心地はとても良いですよ😊
冬場は床暖だけで、暖房いらずです!乾燥しません☺️
他と比べたら色々と自由は利かなかったですが、その分安心感があるなと思えたので選びました😊
でも建ててみるとそこまで思い通りに行かなかったところもなく、、、拘れても見た目だけの家よりも多少妥協しても強い家で良かったなと思えてます😊❣️- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに暖かいのですね✨電気代は高いですが?
自由がないのはよく聞きます!でもそれがあっての一条ブランドですもんね🤔
高いけど価値はあるだろうなーと思っています。結局明日来ていただけることになりました😄- 2月3日
-
☀︎Sunny:)
電気代はオール電化で冬場2万ほどです。
夏場はクーラーで1万弱です。
今は床冷房があるかもしれないです!
私が建てる時に床冷房がもうすぐ発売されるとかなんとか聞いた気がします!
納得行くお家を建てれますように☺️- 2月3日

のぞみん
我が家も一条さんに土地探しからお願いしました
我が家も同じく住宅展示場で話を聞いて予算(建物+土地)はどれくらいにするかや希望の建坪など話して土地を探してもらいましたよ😊
展示場行く前から自分でSUUMOなどで土地のリサーチはしてましたがi-smartなど2×6工法の家は工場で壁や窓などをパネルにしてから現場でクレーンで吊り上げて建てる為に前道路にクレーン車がとめられる土地を探す必要があるらしいです
我が家はi-smart希望だったので土地探しもお願いしました
SAISONなどの在来軸組工法の場合は土地の条件の制約はないと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!とりあえず連絡をしてみます