※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが胃腸炎で水分補給について相談です。寝かせてあげるのがいいか、イオン水のあげ方、飲ませ方について不安があります。

子どもが胃腸炎と診断されました。
吐き気留めの座薬と整腸剤を出されました。
最後に嘔吐したのが昨日の16:30頃です。

少量ずつ水をあげますが、水分大好きな息子は泣き喚き、また母乳はあげないように言われて、たまたま断乳初日なのもありぐずぐずでした😭
今朝おきて、また水分を欲しがったので水少量を数回に分けあげたり、イオン水を水で薄めてあげました(甘いものやジュースが苦手なので、慣らそうと思いまず薄めてみました。、)

①6時前に起きて、水分とって6:20に寝ついてしまいました。いつも7時に起こすのですが寝かせてあげて方がいいですか?
②イオン水はどのタイミングであげるものですか?10分起きほどのちょこちょこ飲みでいいのでしょうか?(虫歯も気になりますが、今はそれより水分補給優先ですか?)
③この10分おきのちょこちょこ飲ませ方はいつまでですか?吐かなければ少しずつ量を増やして間隔が空いてもいいのでしょうか?
毎度、もっと飲みたい!!なので我慢させるのもかわいそうで、忘れた頃にコップを出すので満足出来ずまた欲しがり泣いて…,の繰り返しで💦💦

初めての胃腸炎で焦ってます。
よろしくお願いします。、

コメント

panman

うちの子も先日胃腸炎になりました。
嘔吐した日1日はちょこちょこの水分だけで食事はあまりあげず、その後嘔吐も、なかったので次の日から少しずつお粥をあげました。
水分も1回に100ccはあげてましたが、普段水分好きな娘もさすがに、毎回飲みきらず残してました。
今は虫歯より水分摂取を優先した方がいいですよ。脱水の方が大変なので。。
あと、嘔吐が落ち着いてきたようなら、少しずつお粥やうどんなど消化の良いものを恐る恐る食べさせるようにって病院でいわれました。

COCORO

寝てるならわざわざ起こさなくてよいとおもいます。

大人もですが体調悪い時って時間関係なく寝てますよね?それと同じだとおもいます。体力ついてきたら起こしてあげてよいとおもいますが、今は寝て体力回復を優先されたがよいとおもいますよ??

水分補給については…ペットボトルのキャップ1程度を10分おきにチマチマ飲ませるのがよいと小児科では言われましたよ。

それ以上一気に飲むことで また嘔吐したり 水分が体に吸収されにくくなるからと言われました。

ママリ

①私の場合は寝たいだけ寝かせます。うちの子も先週なりましたが、すごく辛かったのか1日のほとんど自分から寝てました💦
②③2件病院に電話したり1件受診しましたが、全員の先生から吐いているとき&吐いてから1時間半は飲ませないでって言われました💦
それ以降はあげる時はペットボトルのキャップ1杯から始めて、吐かなければ増やしてっていいって言われました。
子供の様子みながら私は毎回少しずつ増やしていきました!
泣かれるとあげたくなってしまいますよね😭😭
先生にはあげたらその分吐くからって淡々と言われてしまいました😭
私もすごく辛かったです。
早く治るといいですね!