
コメント

さこち
産後すぐから使いました。
私は骨盤の歪みで未だに仰向けになれないので、横向きで寝てます。

まりあ313
こんにちは!
私も先日出産しました!
骨盤ベルトは私も産後すぐ使おうと思いましたがバタバタしていて使う暇がありません💦少し落ち着いたら使おうかな✨寝方は妊娠中できなかった仰向けが一番いいです!横も向きつつ仰向けです!うつ伏せもオススメと聞きましたが、もともとうつ伏せでは寝ない方なので、うつ伏せはしてません。
-
るる
私も初日から母子同室で夜中眠れずで、骨盤ガタガタだから赤ちゃん抱くのも不安定です💦
うつ伏せいいみたいですよね!なんとなくやるの怖いですが💦
やっぱり仰向けですかね(^^)- 5月17日

リサ
おめでとうございます(о´∀`о)❤
ゆっくり休んでくださいね😊✨
-
るる
ありがとうございます(^^)
母乳をあげるのが下手みたいでなかなか一人であげても眠ってくれませ〜ん😭
初日から寝不足でーす(இдஇ; )- 5月17日

みみ
おめでとうございます*\(^o^)/*♡
私も産んだ後すぐに、骨盤がガクガクして歩くのも痛かったですT_T
入院中からトコちゃんベルトすぐつかいました!
寝方は痛くない寝方でしたね。笑 横向きだったかと思います。
あと、女の子座りとかも骨盤を歪めると整体師さんに言われました。
この時期はあぐらが1番いいとのことでした。
できるだけ体を休めて育児がんばってください♡
-
るる
母子同室なので、泣いたらすぐ見てあげたいけど起き上がるのが恐怖すぎます💦
え!!意外に
あぐらがいいんですか!
ありがとうございます♡♡♡
手探りですが頑張ります(^^)- 5月17日

ジェラ吉
産後すぐに、助産師さんが付けてくれました⭐️
そのおかげなのか、起き上がりとかも割とスムーズです(❁´◡`❁)
-
るる
いいですね〜〜!うち何も言われません💦💦
- 5月17日

ふありん
おめでとうございます!
ひとまずゆっくり休んでくださいね。
私は産後すぐにベルトタイプのものを動くときはつけて、と産後部屋に戻ってすぐに助産師さんが付け方を教えてくれました。
あと、寝かたは、横を向いた後手で押し上げて足を下ろしてましたが、円座クッションよりベッドのマットレスのほうが痛みが少なかったです、私の場合は(^^;
-
るる
自分のベルト持参してたんですか〜〜?!
今病院の円座椅子確保しました!笑- 5月17日
-
ふありん
私は個室だったので各部屋に円座クッションと授乳枕ありました(笑)
ベルトは、病院から渡されたあったら便利なものの中にあったので、持参しました。
ピジョンの助産師推奨骨盤ベルトを買いました、病院の助産師さんがガードルじゃあんまりなのよね、と言ってました(^^;- 5月17日
-
るる
やっぱり個室は違いますね✨
うちは四人部屋で1日目は一人でした👀
親切な病院ですね〜✨授乳クッションないのでまくらとタオルで必死にやってます💦笑
ガードルはあんまりなんですね👀!- 5月17日

♡♡めー♡♡
わたしも産後すぐ気づいたら付けられていました笑。横向きで仰向けにいたいときは、
ドーナツクッションなどを下に敷いてました。
-
るる
いい病院ですね!!(^^)
ドーナツクッション買おうかな〜〜!- 5月17日
るる
産後すぐ使っていいんですね✨
身体ガタガタですよね💦
お互いに頑張りましょう(^^)
さこち
無理して歩くのだけは、やめてくださいね(*^^*)
お互い頑張りましょう✨