![ガーベラ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![pun୨୧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pun୨୧
生活の中での授乳ケープの必要さと、どんなシーンで使うかにもよると思うのですが、私の場合は授乳ケープがあるからと言ってどこでも授乳するのはいやだったこともあり、『授乳ケープ』は買わずに、かわいい大きなガーゼを一枚買いました。これはおくるみにもなりますし、お昼寝してもかけてあげられますし、ガーゼなので暑くなく日焼けしそうな時に脚に掛けてあげることもできます!
これをマルチクリップで自分の首にかければ簡易授乳ケープにできますよ!外出先では授乳室で授乳しますが、一応これを使っています。
![ほんほん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほんほん
ストールタイプを使ってます。
授乳ケープの出番よりもベビーカーでお出かけの時や夏の冷房で寒い時などもちょこっとかけるのに重宝してます(^^)自分が寒い時も負けるので便利です。
授乳ケープとしては支援センターやぐずった時の車の中などで使ってます!あまり使う機会がないかもしれませんが、完母なので、外出先などで困った時にいざとなったらいつでもあげられる〜!とお守りがわりに買いましたよ(*^^*)
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます( Ü )❕最近でかけることが増えて必要かな〜〜と思いました♩ストールタイプのものだと色々使い回しできそうですし、夏良さそうですね✨- 5月17日
![しぇりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぇりー
エプロンタイプのmuseというブランドのケープを使ってます。
生地が薄く、首元が寒いワイヤー入りで使いやすいですよ^ ^義実家や車の中で活やくしてます!
-
ガーベラ❤︎
気になります♩見てみます!
ありがとうございます🤗💓- 5月17日
ガーベラ❤︎
ありがとうございます♩大人でも使えるような大きなガーゼタオル買いました!おでかけのときそれをかけてます( Ü )この前授乳室で授乳したのですが一応かけとくの欲しいなと思いました(>_<)