
マイホームの外観を白にするか悩んでいます。純白か濁りのある白か迷っています。白いお家に住んでいる方の経験やアドバイスを教えてください。
マイホームの外観を白にしたという方に質問です。
白を基調とした外観にしようかと思っていますが、
アイボリーやクリーム色など少し濁りのある白か、
純白かで悩んでいます。
本来なら純白にしたいんですが、
やっぱり汚れなどが目立つのかなぁと…
それとも、どっちにしろクリーム色とか
薄い色ならそんなに変わらないのかなぁと…
実際に白いお家に住まれている方、
何年経過して外観変わったとか、
白でも大丈夫とかなんでもいいので教えてください。
ちなみに、サイディングで、ハウスメーカーの
標準でいまのところニチハのものを考えています。
- hmama ❤︎(3歳0ヶ月, 6歳, 7歳)

はじめてママリ🔰
私も、純白にしました!
しかし、道路沿いの為か分かりませんが
純白ではなくなってきました。
あと、窓の冊子?から黒色(サビ?)の液体が出ていてそこだけ黒ずんでいます。
ちなみに、マイホームから10年経過しています。

退会ユーザー
いま新築を建築中です!
外観は全体は白っぽいアイボリー、一部分をチャコールブラックで外観お願いしています😌
住宅会社によると最近のは汚れなど雨で落ちるそうなのでそこまで目立たないそうです!

ぽん
私も白にしてます🙆♀️🔅
汚れの心配してましまが
最近のは、そこまで汚れないと聞いて気に入った色みの白にしました🙆♀️🙆♀️
真っ白です

めめ
白です!
汚れ心配してますがいずれ塗り替えになると思って白にしました(笑)
コメント