
息子が5ヶ月半で人見知りか疑問。父親に泣き、義家族が初孫フィーバー。楽しみも感じている。
皆さんのお子さんはいつ頃から人見知りが始まりましたか?
また始まり方はどんな感じでしたか?
息子は5ヶ月半なのですが先日お正月ぶりに実父がウチに来たんですが
顔を見るなり泣きはじめ(ただこれは大きな声で「こんばんは!」と息子に挨拶したのが原因かもしれません)
後ろ向きで抱っこされると泣かず正面を向いて父の顔が見えるとジーっと顔を見て1〜2秒経つとウワーッとギャン泣きしておりこれは人見知りなのかな?と、、🤔
人見知り大変と聞きますが義家族が初孫フィーバーで
会わせろ会わせろ、写真を送れとうるさく、、
人見知りでママっ子になると義家族を見て泣くのかあ、、抱っこされると泣くのかあ、、それはそれで嬉しいなあ、、🥺🥺と少し楽しみを感じてます😂(笑)
- m(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1歳半ごろでした😂
ギャン泣きはしないものの真顔で抱っこを拒否、顔を背けたりしています😓

はじめてのママリ
人見知りだと思います☺️
うちの子は3ヶ月から人見知りが始まって、しばらくは旦那にもぎゃーぎゃー怒ってました😂
実母も定期的 (週1か2週間に1回)に会いにくるんですが、そのくらいの時期にジーっと顔見て泣いてました😊
義実家は月1回会ってましたが3ヶ月頃に抱かれると泣くのから始まり、つい最近までは顔見るだけで泣いてましたよ〜😂
人見知り始まるまで、義母が独占して私に返してくれなかったのが、泣かれるようになってからは可哀想だからとすぐに旦那が回収するようになって抱こうともしなくなったので私は嬉しかったです!!!(笑)(笑)
-
m
旦那さんにも!(笑)ウチはまだパパには笑顔見せてますが多分息子に泣かれたら旦那も泣くと思います🤣🤣
そうなんですね🤔
ウチは双子の妹と実母は大丈夫だったんですが実父には泣いたのであれ〜?と思って🙅♀️
うわー、義家族見て泣いてくれるのすっごく羨ましいです😭✨✨
旦那さん回収して偉い!(笑)独占嫌ですよね〜
ウチは義父が独占して一緒に写真撮って〜と何回も何回も義母に言っててキモいなあと思ってます🥶🥶(笑)
来週も来いと言われたので行った時に泣く事を願ってます🥺- 2月2日
-
はじめてのママリ
多分今の時期にパパ見知りなかったらしないんじゃないかなー🤔
うちの旦那もショックがってました😂
女の人は大丈夫だけど男の人はNGタイプもいますよ😊
うちの子も若い女子は大丈夫だけど、男の人や騒いで絡んでくる人 (=義母)は無理でした😂
いやいや!!
泣いても「慣れるためよ〜」と返してくれなかった日に
帰ってから「なんで我が子が泣いてる姿を黙って見とかないといけないんじゃ!!!💢」と旦那にキレてやっとですよ😑
可愛い気持ちも分かるんですけどねーーーー。
ガルガルが抜けるまでは「しんどい思いしてお腹で育てて命かけて産んだのは、ただただ変わらない日常を過ごして、ただただ後ろで誕生するのを見てただけのお前の子じゃなくて私だからな💢」って気持ちが強すぎて何されても腹立ってました(笑)(笑)- 2月2日
-
m
やっぱりパパはショックですよね😱🤣(笑)
そうなんですね〜🤔やっぱり同性は嫌なんかな??
大きい声はウチの子も苦手みたいで姪っ子の声で良く泣いてます🤣
そうだったんですね😰😨
やっぱり旦那さんからしたら母親だから気にならないんですかね〜😱
私も絶賛ガルガル期です(笑)終わる気がしません(笑)
ちなみにガルガル期いつ終わりましたか🙄🙄?- 2月2日
-
はじめてのママリ
子どもって低い声や高い身長、渋い顔とかで男の人を怖がりやすいんだと思います😳
そうだと思います😓
でも反対に、実母に対して私が気にならないけど旦那は気になることもあるんだろうなーとは思います😅
だから基本的に旦那がいる日には会いません。(笑)
私も絶対終わる事はないと思ってました😂
うーん🧐息子が人見知りで義母を拒否するようになってだいぶ心にゆとりが生まれたのもありますが、(笑)
何となく義母が私に遠慮しながら息子と関わるようになってからですかね🤔- 2月2日
-
m
その辺りの線引き難しいですよね😰
うちも旦那がいる日は会ってないです😂😂
なるほど💡お義母さんもなんとなく察してくれたんですかね??
私は義父が嫌いで男性だからか鈍感なので嫌がってるの全く気付いてくれません😂😂- 2月2日
m
1歳半ごろだったんですね🤔
ギャン泣きはしないんですね〜、いい子ですね☺️✨
泣かれるのも辛いですが顔背けられるとそれはそれで悲しいですね😵💦(笑)