※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
お出かけ

3月入ってから、春休み入る前の平日にUSJに行こうと思ってます😊6歳、4歳…

3月入ってから、春休み入る前の平日にUSJに行こうと思ってます😊
6歳、4歳、1歳11ヵ月の子連れで、旦那さんはアトラクション苦手なので、基本下2人連れてブラブラしてもらってて、6歳の息子と2人で乗れそうなアトラクションに乗ろうかなって思ってます。
6歳の子と一緒に楽しめるアトラクション、教えて下さい❣️下の子2人はセサミストリートが好きなので、ワンダーランド⁇で遊んでて貰おうと思うのですが、小銭とか現金はいくらくらい持ってたらいいですか⁇基本カードで払おうと思ってますが、現金じゃないと…ってとこもあるのかな⁇って思って😅
子連れでどう過ごすのがオススメか、分かる方いたら何でもいいので教えて下さい❣️初心者で全然分からないので😂

コメント

ゆうごすちん

6歳のお子さんとだとミニオン パークとかどうですか😁
身長制限で乗れないアトラクションもあるかと思いますので、事前に選んで移動するといいですね!広いので子供の足ではかなり疲れるでしょうから。
下のお子さん達はワンダーランドですね。パレードとかは合流して一緒に見たらいいんじゃないですか❣️

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😊上の子ミニオン好きなので、ミニオンパーク良さそうですね😍うちの子体力無いので、効率的に動けるように調べてから行ってみます✊️
    パレードは場所取りとか必要ですか⁇見るのに絶好な場所とかあればまた教えて下さい💓🙏

    • 2月2日
かな

USJ内は基本的に遊ぶのに追加料金は必要ないので現金全く持っていなくてもやっていけます!現金必要なのは自販機くらいです。飲み物も有人のお店ならクレジットカードで買えるので私はカード1枚と携帯しか貴重品持たないことが多いです!
私が6歳の親戚の子供を連れて行った時はユニバーサルワンダーランド内で遊びました‼︎
スヌーピーの室内コースターに乗ったりしました!
ミニオンが好きなので挑戦しましたがアトラクション自体は怖かったーと激泣きして終わりました🤣
ワンダーランドは子供にとって過ごすだけでワクワク空間なので結局ほぼアトラクション乗らずに終わりました!

  • miii

    miii

    コメントありがとうございます😊自販機以外カードで大丈夫なんですね❣️こういう情報助かります✨ありがとうございます☺️
    ワンダーランド内だけでも、子供とだったら1日中楽しめそうですね😍うちの息子アトラクション行けるかな〜🤔テーマパーク自体初めてなので、反応が楽しみです😁

    • 2月4日