コメント
こりす
家でお気に入りだった
音が鳴るおもちゃと
歯固めとぬいぐるみ
持っていきました!!
8ヶ月のときです😊
あやた
お友達がそのくらいの時に入院したときに
こんな感じのカードをプレゼントしたら喜ばれました😊✨
-
いちご
上の子にそのシリーズの絵合わせカード持ってます♪
これはカードに厚みがありそうなので下の子に良さそう^_^
ありがとうございます😊- 2月3日
こりす
家でお気に入りだった
音が鳴るおもちゃと
歯固めとぬいぐるみ
持っていきました!!
8ヶ月のときです😊
あやた
お友達がそのくらいの時に入院したときに
こんな感じのカードをプレゼントしたら喜ばれました😊✨
いちご
上の子にそのシリーズの絵合わせカード持ってます♪
これはカードに厚みがありそうなので下の子に良さそう^_^
ありがとうございます😊
「1歳」に関する質問
1歳の子どもと添い寝してる方に質問です💭 かけ布団どうしてますか? 大人の一緒にかけてるか、お子さんはスリーパーにしているか… 最近寒いのでスリーパーだけだと寒そうと思ってしまいます🥲
おかんが、生後半歳ぐらいから使ってたベビージャンパー? ジャンパルーを、 10ヶ月なったくらいからもう歩行器でいいんじゃない?って 西松屋で歩行器を買いました。 けど実家はそんな広いってわけでもないし、 甥っ子…
一時保育の慣らし保育に関して 今1歳なのですが、どのくらいの日数かかるものなのでしょうか?もちろん子によるのは当たり前なのですが…平均を知りたいです。 支援センターでは、難しいタイプではなさそうだと思うけどと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
ありがとうございます!やっぱり入院中は1日が長く感じますか?💦
うちは特別お気に入りのおもちゃがないんですが、持って行ったら遊んでくれるかなぁ?💦
こりす
お子さんの状態にもよりますが
うちは薬の影響でぐったりしてて
ほとんど寝て過ごしてたので
実際に遊んだのは
退院する2日前あたりからです😅
ほとんど寝ていたので
私が退屈したくらいです笑
隣のベッドの子は1歳になったばかり
元気で歩けたので廊下を歩いたりして
気分転換してましたよ✨✨
小児病棟なのである程度の
声や音は気にしない感じでした!