※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらママ
子育て・グッズ

3ヶ月の息子がミルクを減らして飲まなくなり、飲んだ後の寝る時間が変わった。💩の回数も増えたが元気はある。ミルクの量が減ることはあるでしょうか?

今3ヶ月、来月で4ヶ月になる息子がいます。
最近までミルクを200飲んでいたのですが、
つい2〜3日前からなかなかミルクを飲まず、
今日やっと100飲むようになりました。

ミルクを200飲んでいた時は
飲んだ後すぐに寝る事は新生児の時と比べてなくなり、
むしろミルクを飲んでから1時間後くらいに寝るといった感じだったのですが、今は200作っても100飲んで寝るようになりました…
元気で機嫌が悪いなどの変な事は特にないです…
💩の回数も2〜3日くらい前から多くなったかなぁという印象で、今日は何も💩の回数は以前と一緒でした。

飲むミルクの量が減る事ってあるのでしょうか??

コメント

deleted user

その時から飲みむらありました!けど少ししてからまた飲むようになりました😌

  • そらママ

    そらママ

    本当ですか😭
    何か良くない事が体に起こってるんじゃないかと心配でした…
    ありがとうございます😭

    • 2月2日
deleted user

飲みムラですかね🍼
うちも3ヵ月過ぎた頃飲みムラでめちゃくちゃ悩みました😭
200飲んでたのに80で反って怒ったりあって、え?なんで?と毎日毎日ミルクが憂鬱でした😱
哺乳瓶を変えて2週間くらいしたらやっと元通りに飲むようになりました😢

  • そらママ

    そらママ

    やっぱり飲みムラですかね…
    なんか体調悪いのかなぁとずっと心配だったので同じような事があった方がたくさんいて少し安心しました😭
    様子見ながらやってみます😭

    ありがとうございます😂

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もすごく悩んだのでお気持ちわかります😭
    普通通り飲むのに1ヵ月かかりましたので気長に待っていいと思います😢
    保健師さんには650は最低飲んで欲しいなと言われてました!
    ちなみに私は母乳実感からスリムタイプに変えて飲むようになりました😌🍼
    グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月2日
  • そらママ

    そらママ

    650は1日に650って事ですよね!?🤔
    スリムタイプですね!
    参考になります😭

    こちらこそコメントしてくださってありがとうございます😭

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日650です😊🍼
    途中休憩し3分後にまた飲ませたりと色々やったら直りました😳
    ミルクを変えたりすると余計迷走しそうだったので哺乳瓶変えてからは姿勢や声をかけたり休憩させたりで頑張ってもらいました😭
    飲めた時はいっぱい褒めました👏💕

    • 2月2日
  • そらママ

    そらママ

    1日そんな量飲むようになるんですね😭
    成長は嬉しいですけどその反面大変だし少し寂しいです😂

    ゆっくり気長にやってみます☺️
    たくさん褒めまくります!笑

    • 2月3日
ままり

飲んだり飲まなかったりの繰り返しでした!

  • そらママ

    そらママ

    同じ方がいて安心しました😭
    ありがとうございます😭😭

    • 2月2日