

おんぷ
子供の医療保険は入るべき!

おんぷ
子供の医療保険は入らなくても良いと思う。

ままり
いいねでお答えくださいとありますがコメントですみません💦
医療保険は何も病気しないうちに早く入った方がいいです!
確かに医療費助成があるので普段の病気では大丈夫ですが
急な入院でも入院手当がでますし。
もし今後なにか特定疾患になったら入れないものもあります💦
あと、病気だけでなく対物保証があれば子供が他人の車を傷つけた…等でも保証がでます!
県民共済などは年に一度の割戻金もありますよ〜
-
おんぷ
コメントありがとうございます!
なるほどです!
県民共済も良さそうですね😄
調べてみます!- 2月2日
-
ままり
うちは下の子が産まれて、落ち着いたら入ろ〜ぐらいに思ってたら生後5ヶ月で10日間の入院になり、ほんと早く入っておけば良かったと後悔しました😓
幸い特定疾患ではなかったので、退院後すぐに加入して、しばらくしたらまた入院!
ここ数年は入院してませんが、安心のために入ったままです👐- 2月2日
-
おんぷ
そうですよね💦
後で後悔するのは私ほんっと嫌なので😅明日にでも資料請求してみようと思います!
ありがとうございます😊- 2月2日

ゆず
いいね!でなくて、申し訳ないのですが^^;
職場の先輩に今後子供が入院してしまった時に医療費は助成されるけど、親が一緒に滞在するためにもお金がかかるから入院でお金が貰える方が何かと助かるよと言われました☺️なので我が子も保険をかけました😊
-
おんぷ
コメントありがとうございます!
なるほどです!
入る方向で考えます😄- 2月2日

たにこ
両親共に〜小学校低学年までで肺炎、気管支炎等で入院歴があった為入れています😭
医療費は無料でもリース代や親の交通費はかかってきてしまうので...
-
おんぷ
コメントありがとうございます!
私も子供の頃肺炎になっているのでやはり入る方向で考えます!- 2月2日
コメント