※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみん
家事・料理

子供の上履き(バレーシューズ)なのですが、月1で洗濯するのですが、み…

子供の上履き(バレーシューズ)なのですが、月1で洗濯するのですが、みなさんどうやって洗濯してますか?
簡単な方法教えてください🙇

コメント

𝒴&ℳ☆。.:*・゜

私は毎週末持ち帰るので
手洗いで洗ってます😂

deleted user

私は洗濯機で洗うのは抵抗あるので毎週ブラシで洗って水気切って干してますが、楽かなと思うのは、
年齢にもよりますが本人に洗わせる、
コインランドリーにあるシューズ洗い機を使う(他人が使ってても気にしなかったり月1だしお金かけてもよいなら)、
100均に上履きネットみたいなものがあり、そのネットに入れて洗濯機へ放り込むのが楽かなと🤔

ママ

つけ置きして、ブラシでさっと擦って干してます。
靴専用の洗濯機があるらしく、興味ありますが、購入には至ってません💦

御園彰子

毎週末持ち帰りで、前はキャンバス生地の靴にしてたので、ゴミがついてたら落として、厚手のネットに入れて洗濯機で洗ってました。
靴だけか、夫のジャージと一緒に洗ってました😁
今は夫が買ったナイロン生地の靴なので、日曜日に風呂場で夫に手洗いさせてます(笑)

mako

うちはまだ保育園なので上履きがなく外靴ですが、目立つ砂や泥をはたいて落とした後に60度のお湯に過炭酸ナトリウムを溶かして靴を一晩浸けておいて、朝軽くブラシで擦ってからすすいで干せば、外遊びで真っ黒だった靴もピカピカになります。合成洗剤や石鹸は使わないのですすぎも楽です。

はじめてのママリ🔰

ブラシでゴシゴシ洗った後、脱水かけて外干ししてます。
たまにオキシ漬けしたりもしてます。

ママリ

古い歯ブラシで洗濯洗剤かけて手洗い毎週してます!

ガオガオ

毎週末持ち帰りなので、夜オキシ漬けて翌朝ブラシで擦っておしまいです🙄