
産後の里帰りで1ヶ月ほど帰る場合旦那の食事はどうしてましたか?作り置…
産後の里帰りで1ヶ月ほど帰る場合旦那の食事はどうしてましたか?
作り置きするわな!って言っても
仕事が忙しいから作れへんコンビニとか食べに行くしかないやろ
と。
近くに旦那の実家あるんやから食費渡してお願いしよかと言っても
渡すけど、その分また出費あるやん。と
じゃあ里帰りやめるわ。と言うと
帰ってもいいやんと
1ヶ月は帰らんわ。1週間ぐらいにするわと言うと
家に来て欲しい言えば来てくれるお母さんおるし、俺の母親も頼ればやってくれるし良いやん。里帰りすると出費がでかい。と遠回しに言われます😑
実際1人目の時、帰らなくて義母にお願いしたところ色々揉めたのでそれを避けたくて帰ると言ったのになんで分からないんだ男は😑
- マミー(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

つかさ
私も1ヶ月ほど里帰りしてました。
やはり、作り置きをし、冷凍しておきました。
あとは、簡単に食べれるレトルト食品をたくさん買ったりインスタント麺やら買いだめしておきました🙋♀️
そしてお小遣いとは別に、あげすぎかとは思いましたが2万渡しました。
それと、私の実家に来た時私の母がおかずあげてたりしてましたよ〜

🫧
里帰りしました!
作り置きしても洗い物でるからやだって言われたので
気持ち多めに食費渡しました😂
-
マミー
もし良ければどれぐらい出したか教えていただきたいです😢
- 2月2日
-
🫧
うちは朝ごはん食べていかないので
予算は7万くらいでしたがとりあえず持ったら持っただけ使いそうなので5万渡しました!
あと多めにあげてお小遣いにまわされるのも嫌だったので。笑- 2月2日
-
マミー
とりあえず5万渡すの良いですね!
旦那さんはそれでやっていけましたか?- 2月2日
-
🫧
出産費用とかも色々かかるからと念押ししてたのと
上司に飲みに誘われる機会が多かったみたいで足りたみたいです☺️
元々1人だとあんまり食べないみたいですが💦- 2月2日
-
マミー
旦那は中々上司とご飯が無いので出費が凄そうです😂
少食だとありがたいですよね😂
教えていただきありがとうございました😊- 2月2日

r
現在里帰り中です☺️
1ヶ月どころではなく終わりのない里帰りをしてます😂
(実家の居心地がいいのと子供が生まれたら離婚協議が始まるので😅笑)
3日分くらいだけ作り置きして冷凍しました!
あとは旦那にインスタント系を選んでもらって自分で選んだんだからちゃんと作って食べてねと伝え、
あとはお弁当やコンビニ、実家を頼ってもらうことにして
お小遣いとは別に食費として多めにお金を渡してます!
-
マミー
あっそうなんですね😳
それは、レンジでチンすれば食べられる様に作ってますか?🤔
大体どのぐらい渡しましたか?😓- 2月2日
-
r
チンすればOKにしてます☺️
お小遣い込みで8万渡してます!- 2月2日
-
マミー
レシピ探そうと思います👍🏻✨
みなさん10万近くは渡してるんですね💦
旦那にはお小遣いないのでやはり10万は妥当ですね…😓- 2月2日
-
r
それか半分の5万渡してなるべくその範囲で頑張ってもらって足りなくなったら連絡してもらうようにしたりとかもしてます!
でも渡しすぎると自由に使えるお金が増えてよくないですよ💦
それでわたしは不倫されて離婚することになってるので💦笑- 2月3日
-
マミー
ほんとですか😭
やはりちょっとずつ渡すと言う方法が1番ですね😰
ただ、そうなると旦那の休みが中々なくて口座から自分で引き落としてもらうことが1番で、でも旦那が1番使いそうなのがギャンブルなんですね…😓
なので、引き落としできる物は私が預かって10万のみ渡しておくか、2週間ほどで帰宅するかで、結局1.2週間で帰らざるおえない事になりそうで…😭- 2月3日
-
r
ギャンブルで使い果たそうとも自己責任ってことでこの金額以上は出しませんって宣言したり紙に書いて念書作ってもいいかもですよ!
お金に関しては強気でいったほうが今後のためです☺️- 2月3日
-
マミー
それいいですね!!!
たしかに😢✨
ありがとうございます!- 2月3日
-
r
無理せずに頑張ってくださいね☺️
- 2月3日
マミー
2人目の里帰りですか?
やっぱりそれが一番ですよね😓
チンすればすぐ食べれるように冷凍してましたか?
旦那は食費、タバコ、ガソリン、その他で10万ぐらい使うなと言っていて、そんなにいるかな?と思っていたのですが、毎日コンビニとかで買われる計算すると他のも合わせて9万ぐらいいて、多めに10万かぁ…って感じです…😓
なるほど🙏🏻
つかさ
1人目も2人目もです!
チンすれば食べれるようにです!
あと、休みの時は焼いてる時間もあると思うのでお肉に下味つけて冷凍したりしてました。
ふだんのお小遣いが3万で、(いつもたばこはお小遣いで買ってもらってます)ガソリンで2万、食費で2万の計7万渡してました🙌
私と息子と旦那でいた時ですら食費は月3万だったのでこれだけ食材用意して2万は渡しすぎかな〜なんて思いましたが友達と外食やらもあるかもしれないしと思いそれでも仕方なくって感じでした🤦♀️
あ、旦那はお昼職場でお弁当出ます!
もしお昼代もってなると10万はもしかしたら妥当かもしれませんね……
マミー
レシピ調べて作り置きしてみます🙏✨
お昼が職場から出るのはありがたいですね😢
旦那にはお弁当持たせてたので、里帰り中は確実お昼はコンビニになります😫
やはり10万はいりますよね…😓