※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saaye
子育て・グッズ

スーパーは週末に行き、児童館も検討中です。赤ちゃんと一緒でも平日に行けたらいいと考えています。

スーパーへのお買い物や児童館などはどれぐらいのペースで行っていますか?数分のお散歩はほぼ毎日するようにしているのですがスーパーは旦那に寒いし人多いからまだ連れて行くのはやめておいた方がいいと言われ週末に私だけで行っていますが赤ちゃん連れているママ結構見かけるし平日にも行けたらと思ってます。児童館はまだ行ったことがないのですがそろそろ色んな人に会ったり遊べる場所に連れて行ったりした方が良いのかなと考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

支援センターなどの遊び場は6.7ヶ月ごろから行っていました!
スーパーは今は週1.2くらいで行っています😊

  • saaye

    saaye

    6.7ヶ月ぐらいだと連れて行きやすいのかもですね😃
    時期的にも暖かいしもう暫くは無理しないでおきます✨

    • 2月3日
あちゃま

支援センターはどこにあるのかすら知らないし、人見知りなので未だに行ってません💧
首が座ったら散歩いってましたが、コロナもインフルも怖いし3ヶ月で出かけてもーって感じですね😭うちの子が3ヶ月の時はベランダでて気分転換!散歩10分とかでした!
いまはスーパーとか散歩とか天気良かったら毎日してます

  • saaye

    saaye

    私も数分のお散歩はほぼ毎日しています😊
    時々喫煙されている方がいたり排気ガスも気にはなるのですが..日光浴は必要ですもんね☀️

    • 2月3日
こさめ

季節的に、インフルエンザもらうのが怖いので、児童館なんかは行かないです。
スーパーは行かざるを得ないので連れて行ってます。今はコロナも怖いので、出来る限り引きこもります!

  • saaye

    saaye

    そうですよね💦
    出かけようかと思ったらコロナまで流行り出してしまい..
    もう少し先にしておきます😊

    • 2月3日
あきら

私はあまり気にしないタイプなので2ヵ月の今もお買い物はもちろん支援センターに連れて行ってますよ^ - ^
上の子は保育園なので下の子と2人です!

他の方は早くて4ヵ月くらいから連れてきてる感じです✨

1人で家に居ても子どもと積極的に関われないので私は支援センターに連れて行って良かったと思ってます!

  • saaye

    saaye

    もうすぐ4ヶ月なのですが首がすわったら色んな場所に出かけてみます😄

    • 2月3日
deleted user

スーパーは予防接種始まった頃くらいから2-3日に一回は行ってます!平日なら空いてるからベビーカーも邪魔にならないかなと思います!子供も慣れたようでスーパーの途中で大体いつの間にか寝てます😪
児童館も迷ってますが、やはりこの時期ウィルスが怖いなぁと思って行けてないです💦でも気にしなくて出掛けるのが好きな友達は小さいうちから行ってるみたいです✨

  • saaye

    saaye

    今は色んなウイルス心配ですもんね💨
    暖かくなってからの方が良いかなと思いました😊

    • 2月3日