
妊娠6週目で、眠気と食べづわりに悩んでいます。日中は寝たり起きたりのループで、自分を怠け者だと感じています。同じ経験をした方がいるか不安です。
妊娠6週目です。
妊娠してからずっと毎日眠くて、先週から食べづわりも始まったようです😢
まだなんとか吐いたりしてはいないですが😩
何か食べている時間、寝ている時間だけは気持ち悪さから解放されます…。
昼に起床→やっとの思いで動き出しご飯食べる→少し休憩→またベッドへ→寝たり起きたりを繰り返し気付くと日が落ちている→旦那の帰宅に合わせてできる時はご飯用意、自分もご飯食べる→風呂(入れない時もある)→寝る
自分がただの怠け者にしか思えなくなってきました…。
気持ちの問題なのかなぁ、頑張りたい気持ちはあるんだけどなぁ😢
同じ経験された方いらっしゃいますか?
赤ちゃんが頑張って成長している!と分かっていても、
先の見えないループに耐えられるか不安です(*_*)
- ぺん(4歳7ヶ月)

🌻
大丈夫ですか?😭
私なんか14wまできましたけどまだまだゴロゴロして
つわりおさまってきたのに
ご飯作ってません😂
仕事もしてないので昼に起きてずーっとゴロゴロです。
私も自分怠け者すぎかな…と思ったのですが出かけるとお腹張ったりしたので今はいいやと思ってます☺️☺️
私もいつになったらつわり完全に終わるのか…先がおもいやられましたが確実に少しずつ日にちは経ってます✨
今は無理せず体力温存しましょう❤︎

ぺっっっち。
私1人目の時は
仕事辞めたのでまじでぐーたら主婦してましたよ🤣
朝は旦那のお弁当作ったり見送りとかしてたけど、行ったら寝る(笑)
昼前には起きてそこからずーーーっとダラダラです(笑)
ゆっくりすることは悪いことじゃないと思います😌

はじめてのママリ🔰
私も1人目の時は寝てるか食べてるかでした(笑)外出もできず化粧もせずでした。
第二子を妊娠した現在、上の子が居るにもかかわらず同じような生活をしています(>_<)つわり、忘れていましたがほんとーーーーーにしんどいですよね。今はゆっくり過ごしていいと思います(^ ^)私も自己嫌悪になりますが自分に言い聞かせてます(笑)
コメント