![まゆな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノンアルコールカクテルを誤って飲んでしまい、後悔しています。高校の同窓会で、アルコールが微量含まれていることを知りました。
ノンアルコールカクテルを2杯飲んでしまいました...(;o;)
ノンアルコールはアルコールがはいっていないものだとずっと思ってました。
今月始め、高校の同窓会があり、出席しました。
妊婦ということで気を使ってくれ、みんなタバコは外で吸ってくれました。
が、ノンアルコールカクテルってジュースのようなものと思っており、飲んでしまいました...
でも、微量入っているとかないとか。。(;o;)
飲んだノンアルコールカクテルは、
天まであがれ という、居酒屋です。。
後悔でいっぱいです(;o;)
- まゆな☆(8歳)
![ちむさん٩(Ü*)۶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちむさん٩(Ü*)۶
微量なら0%表記にするって
言いますしね!
もう35週ですし
そこまで気にしなくても
大丈夫じゃないですか?😊
次気よつければ!
![まりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりか
ノンアルコールは、アルコール入ってませんよ!
微量でも入ってたら問題になりますよ(>_<)
![saramama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saramama☆
居酒屋さんの場合、車の運転する人はノンアルコールを飲むと思うので、微量でも入っていたら問題になると思いますが^^;
缶のノンアルコールは微量のアルコールが入ってることもあるみたいですね。
知らずに飲んでしまうと、不安になりますよね(>_<)
![林檎雨@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
林檎雨@
ノンアルコールと言うのはアルコール含有量が0.05%未満なら表示できますので、厳密に言えば入ってる事もあります。(物によります)
なので、数十杯ほど飲めば蓄積されて酒気検査でも感知されます。
ですが、2杯なら全然問題無いと思いますよ*\(^o^)/*
コメント