
コメント

退会ユーザー
計画分娩にしても、例えば赤ちゃんに予想外のことが起きたりしたら予定通りには行かないですよ💦
予定通りに行かないのが妊娠・子育てだと思います。そもそも妊活始めてすぐに授かれるとは限らないですし…

KKK
上の子の時は逆算して産みたい月に産みました。2番目は自然に出来て陣痛くるまで待っての出産。下2人は計画分娩で産みたい日を決めてその日に産まれました!
-
kicchan7
お返事ありがとうございます!
4人お子さんいらっしゃるんですね♡
計画分娩はお医者さんが日にちを決めるのですか?😮- 5月17日
-
KKK
この日に産みたいと相談して胎児と周期が大丈夫なら希望の日に産みましょう!てな感じでした!
- 5月17日
-
kicchan7
なるほど!相談できるんですね!
教えていただきありがとうございました♩- 5月17日

たんたん。
計画分娩はできますよ(*^^*)
赤ちゃんがしっかり体重があって臨月だとか、正産期とかなら!
あとは赤ちゃんやお母さんに危険があれば赤ちゃんが小さくても緊急出産とか、日にちを決めて計画することも😢
なので100%この時期!という保証はないです😭
私は予定日に計画入院しましたがいくら誘発剤や促進剤を使ったとしてもこればかりは赤ちゃん次第なので産まれなくて退院させられる事もあります。私は入院初日に破水したので帰れませんでしたが4日後になんとか出てきてくれました。親戚は帰されて予定日の2週間後に帝王切開でした。
感染症などお母さんと赤ちゃんに異常がなければ帰されますね😭
-
kicchan7
なるほど!確かに100%はないですよね!
母子ともに安定して上手く行けば希望の日にちに出産できるんですね。
詳しく教えていただき、ありがとうございます( ˆᴗˆ )♡- 5月17日
kicchan7
そうですよね、ありがとうございます!