
コメント

女の子ママ
旦那さんと部屋をわけることはできないんですか?
女の子ママ
旦那さんと部屋をわけることはできないんですか?
「夜泣き」に関する質問
夜寝てる時にいきなり泣き出して、抱っこしても何しても ずっとギャン泣きな事が2回だけあるのですが これが夜泣きなのでしょうか??😥 今まで泣いても寝る位置直してあげればすぐ寝てくれたのですが ギャン泣きされるの…
猫が毎晩夜鳴きするようになり1ヶ月以上経ちます🥲 何も変わったことしてなくて何が原因か謎です😂 19歳で、去年の11月に行き何もありませんでした💦 高齢猫なので何か訴えてるんですかね?夜泣きするからって病院は連れて…
1歳7ヶ月の息子がいます。 1週間ほど前から夜泣きが酷くなり、 泣きながら大暴れします。 大体時間もいつも同じです。 抱っこしようとしても仰け反ったり 手を振り払ったりしてきます。 急にバタンバタンと前や後ろに倒れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
l
コメントありがとうございます☺️
実際のところ、いびきで起きることはほとんどありません😭
ですが私が神経質すぎて起きないか心配しすぎています😭
女の子ママ
そうなんですね。うちもなかなか寝ないし、寝ても3回ぐらい起きて添い乳してますが、添い乳で寝てくれるのでまだマシかなと思います。起きて遊びだすことはありますが、泣き続けることはないので。
泣かれると寝不足なうえに精神的に病みますね。新生児の頃そうだったので凄くわかります。
お昼寝はできていますか?私は昼子供が寝ている時に一緒に寝ることで何とか頑張れています。
神経質になってしまうのは仕方ないですよね。私も昨日夫が帰ってきた時に寝かしつけている最中で、顔を出した夫にお帰りの一言も言ってあげられず、部屋を暗くしていたのにドアを広めに開けて行ったので隣の部屋の光りが入ってくることにイライラしました。
イビキが気になるなら部屋を分けても良いのではないですか?私は最初から子供と2人で寝ています。それでMさんのストレスが少しでも減るのであれば。