

みし
こんにちは!我が家は私が結婚前から入っている生命保険を学資保険がわりにする事にしました。
学費で必要な額が最も高いのは大学なので、大学までにお金が用意できればよいかな、と思って。
最近は学資保険よりも生命保険のほうが利率が高く貯蓄性がある商品が多いので、お金を貯める、という目的ならば学資保険のみでなく生命保険なども視野に入れて探してみると良いと思います。

YUDUMAM
学資保険と、15歳払込の終身生命保険にも入ってます。
どちらもソニー生命にしました(^^)

ゆうこ
コメントありがとうございます(*^^*)
そうなんですね!私もお金を貯めれたらっと思ってるので学資保険だけでなく生命保険も見てみようと思います!

ゆうこ
コメントありがとうございます(*^^*)
ソニーですか✨知り合いもソニーに入ってるみたいです
いろいろと見すぎるとどれがいいのか分からなくなっちゃいますσ(^_^;)笑

みし
保険商品も本当に色々あるので、ファイナンシャルプランナーの方に家庭の状況を説明し、希望を伝えれば合う商品をピックアップしてもらえますよ(^_^)
私はFPの方も3名の方に相談しましたf^_^;) おかげで少しばかりですが知識がつきました!
ゆうこさんもじっくり検討されてください。

りー
私も郵便局や、色々な生命保険会社等でシミュレーションなどしてもらったり、資料を持って帰って
悩みに悩んで、農協にしました★
迷いますよね!!

リンゴママ
うちは学資代わりの終身保険に旦那名義で掛けてます。東京海上日動のやつです。返戻率の高さで決めました。
ほけんの窓口で相談したら、保険の仕組みとかも丁寧に教えてもらえましたよ!

ゆうこ
そうですね!
まずは保険の事全然良く分からないので色々説明聞いて勉強しないとです(>_<)
大事な事ですよね(*^^*)

ゆうこ
返信ありがとうございます(*^^*)
いくつか資料もらってきて比較してみようと思います!色々あって、優柔不断な私には決めるのが難しい…です(^_^;)

ゆうこ
返信ありがとうございます(*^^*)
私もほけんの窓口に相談しようと思います。保険のこと全く知らないのでそこから教えてもらいます^_^!
コメント