
コメント

なぁまま
お疲れ様です。
かなりハードですね😭くまさんの体力も心配ですし息子さん達の事も考えると、転職を考えてもいいと思います!
職場よりもくまさんファミリーが大事ですからね👍

ママリ
もしお子さんのと時間をもっと取りたい!時間を大切にしたいと思うならば、転職はアリだと思います!!!
可愛い子どもとの時間は本当にあっと言う間に過ぎていきます😢
-
くまさん
引越ししたため、通勤時間が片道1時間から1時間半ほどかかります😔転職すればその分時間に余裕ができるかな…と思ってます😞
- 2月1日

グレープ
先日土曜日に娘の忘れ物を取りに園に行ったら希望保育ですがほとんど園児いなかったです。
保育園がこども園になったところなので働いてるお母さんも多いんですが、私も正社員で働きだしたら土曜日に預けたりすることもあるかな~となんとなく思っていたのですが、何だか子供に申し訳ない気持ちになって小学3年生くらいまではパート勤務にしようと決めたところです。
働き方難しいですよね💦
転職、アリだと思います!
お子さんとの時間すごく大切ですよね。
同じ状況なら私も子供が可哀想と思ってしまいます😭
-
くまさん
現在息子が通ってる保育園は、平日だと100人ほどの園児がいるのに土曜日は20人ほどしかいません。土曜勤務の方って少ないのかなーと思います😣
パートだと時間に余裕が出来ますが、子育てするにあたり私は金銭面も気になってしまいます😖働き方ほんと難しいですよね💦- 2月1日

5人のまま
朝8:30ですがお迎えは19:00の保育園と19:30の保育園です
-
5人のまま
転職ありだと思いますよー!
- 2月1日
-
くまさん
二箇所の保育園に通ってらっしゃるのですか??19:30のお迎えでは帰宅後はバタバタですよね💦
子育てしながらの正社員で再就職先が見付かるのかの不安も正直あります😔💦- 2月1日

あいちゅん
私も子供の事を考え、遅くても5時にお迎えに行けるようにしたいなと思ってます。なかなか難しいですけど😣
-
くまさん
5時にお迎えは理想的ですよね!ご飯もお風呂も遅くならず、子供との時間も持てそうです☺️
ですがそうなるとパートか時短勤務になるのでしょうかね😔- 2月1日

あいちゅん
そうなんです。私は落ちつくまでは
パートで働こうかなと思ってます😅
-
くまさん
そうなんですね☺️
パートも視野に入れてみようかな😌- 2月3日
くまさん
朝から寝るまでかなりハードで体力もたないんじゃないかな〜とすでに不安でいっぱいです😔
そうですよね、職場より家族が大事ですよね✨