※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

子供向け番組に興味があり、歌や踊りに興奮するけど、テレビは微妙でおもちゃで遊ぶ。ニュースはじっと見ることも。Twitterでリズムに合わせてキャッキャする姿が見たい。

いつから、おかあさんといっしょ
とかの、子供向けの番組に興味もちますか?
私が歌ったり踊ったりするとゲラゲラするけど
テレビは微妙でおもちゃで遊びだします!
ニュースとかだと、じーっと
見ることありますが、ニュースの方が興味あるんですかね?笑
もう立てるようになったので、Twitterとかで見る
テレビの前でリズムに合わせてキャッキャ
するのを見てみたいです☺️

コメント

ゆい

10ヶ月になってよく見るようになりました😆
最近ゆらゆらダンスしてます😆
後追いがひどいので助かってます😭

deleted user

上の子は1歳半、下の子は5〜6ヶ月頃から興味持ってました🙂
今は2人で歌って踊ってます😊

パンダ祭り🐼

最近手を叩いたりノリノリで観ることがあります(^^)

deleted user

今凄いみてますよ!

Eテレには助かってます🙄

ママリ

1歳2ヶ月で仕事復帰したのですが、
ちょうど朝の準備の時に見せ始めたらハマって、
毎日朝踊ってます!

deleted user

おかあさんといっしょに出てるのは3歳の子なのでその年でしたら楽しめるかなと思います🤔
0〜2歳はいないいないばあかな?上の子は一歳過ぎてからよくみてましたね🤣DVD買って車ではエンドレスでした(笑)