※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃんmama
家事・料理

旦那にイライラして仕方ない〜上の子のケアもどうしたらいいのかいまい…

旦那にイライラして仕方ない〜
上の子のケアもどうしたらいいのか
いまいちよくわからない〜

私だってフルタイムで仕事もしてる。
家の事も上の子の事もある。
これ以上どうしろって言うのー
自分では頑張ってるつもりだけど
まだまだ甘いのか。。。?
わからない〜

コメント

あーちゃん

上の子もまだまだ手がかかる時期ですね。
やることがありすぎて、忙しいですよね。
甘いなんてことないですよ。
あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!と焦るより、優先順位を決めて、1つ1つ終わらせる!が、いいかなと思います。
時間にも限りがあるので、手抜きもしたほうがいいです。
頑張りすぎないがいいと思います(^^)
仕事だけしてればいい人(旦那)はいいですよね(苦笑)
うちもそうですよΣ(´∀`||;)
手伝って欲しいコトがある時は、具体的に支持するのがいいみたいです(^^)

  • ゆちゃんmama

    ゆちゃんmama

    コメントありがとうございます。
    当たり前の事ですが、
    1人目の時と同じ様には行かず、
    流れるような忙しい毎日に
    ふとした瞬間に辛くなる時が
    出てきてしまいます…💦

    あたたかいコメント
    ありがとうございました😌
    とっても元気でました❤️
    手を抜けるところを見つけて
    うまくやっていこうと思います!

    • 5月16日