

しょう
同じ場所の裏側です。

退会ユーザー
ネズミ家にでてるんですか?
ネズミがわざわざ食べ物でもないこのコードかじるかなぁって気もしますが、同じ所だし見た感じ溶けてじゃない気がします💦
-
しょう
コードをかじるとしたらネズミかな?って思ってしまって、、
- 1月30日
-
退会ユーザー
歯が伸びるから物を噛み続ける生き物なのでコンセントも考えられなくはないですけどね。
家にネズミがでてたら絶対に解ると思います。
夜になるとうるさいしフンも落ちてる筈。
昔、家にでた事あります。
明るくても人の気配があると身の危険を感じるのか棚の上とか移動して突然ドスドスっと音がするのでこっちもびびる位で私はねずみが怖くなりました。
コードはかじられた事無くて被害に合うのはお米とか食べ物でした。
思い当たる節が無いなら可能性は低いのかなと思います。
というかネズミじゃないと良いですね😢- 1月30日
コメント