
コメント

れみ
夜中は何しても無駄な状態です😊
ミルクも、おむつも、抱っこも、体温調節も、ぜーんぶやったけど泣き止まないときです。
余談🙌🙌
私も5ヶ月入ったあたりから、夜間、短時間で起きてしまうのと、大泣きがありましたが授乳すれば大丈夫でした🙆♀️
今は7ヶ月近くなって、落ち着いてきました。
だから今思えば睡眠退行ってやつだったのかなーって。
れみ
夜中は何しても無駄な状態です😊
ミルクも、おむつも、抱っこも、体温調節も、ぜーんぶやったけど泣き止まないときです。
余談🙌🙌
私も5ヶ月入ったあたりから、夜間、短時間で起きてしまうのと、大泣きがありましたが授乳すれば大丈夫でした🙆♀️
今は7ヶ月近くなって、落ち着いてきました。
だから今思えば睡眠退行ってやつだったのかなーって。
「夜泣き」に関する質問
1歳7ヶ月ですがまだ夜泣きします😂 20時くらいには寝て、23時〜0時ぐらいの間にぐずぐず泣き出します。 毎日ではないんですが結構な頻度です。 親もぐっすり眠りたいのですが、何かいい方法ないでしょうか?
夜泣きが怖いです。 ここ1週間夜泣きが酷く、ものすごい勢いで泣きます。 わけもわからずひたすら泣くという感じです。抱っこでトントンしてもおさまらず、授乳しても途中で泣き出し、声をかけても届かず、時間が経つのを…
イヤイヤ期の乗り越え方教えてほしいです泣 毎朝起きた瞬間からイヤ!が始まり、寝る寸前までイヤ!が続きます。。 今まで本当にグズグズ言ったことがなく断乳2日目で夜泣きもなくなりもうめちゃくちゃ育てやすかったの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーぱん
夜泣きです!
10分ほどでしたがなにしても大泣きされました😂
電気つけて起こしたらニコニコしました💦
体調でも悪くなったのかと心配してしまいました💦
睡眠後退と夜泣きですかね?🤣
ありがとうございます!!