
コメント

退会ユーザー
妊娠初期って受けれましたっけ?
あとお子様は今一回目を打って、早くて2週間後に2回目。そこから免疫が出来るのが3週間後なので 予防接種で効き始めるのが約3月頭。最近は5月頃まで流行ったりもするので、それを期待して打っても良いかな?とは思いますが、打ったところでインフルを患わない・・・では無いので・・・。あとはどう考えるか?になりますよね。

nozomi
意味ないことはないですよ(^^)
今年のは特に長く流行るみたいなので、今打ったとしてピークの1.2月はこわいですが、そのあとは少しだけ安心できるかなと!!
-
はじめてのママリ
今回はインフルが流行るの遅いみたいなので来月がピークですよね💦ありがとうございます!
- 1月31日

退会ユーザー
妊婦さんでも予防接種できるって今は言いますよね😊
予防接種してくれるとこに聞いてみるといいと思いますよ!
それに、受けても意味ないってことはないですよ!
受けないより受けてた方が断然にいいです!
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!ありがとうございます!
通っている産婦人科でやっているみたいなので電話で聞いてみます✨- 1月31日
はじめてのママリ
受けれると書いてあった気がします😵間違ってたらすみません💦
やっぱりそうですよね、、今からって考えると効き目が流行後ですよね、、息子に悪いことしちゃったなぁ、、
退会ユーザー
あとワクチンが病院で確保出来るか?にもよりますよね。私の地域は1月まででワクチンが終了次第 月末を待たずに終了します と小児科耳鼻科共に記載がありました。