
クレヨン選びで迷っています。水で落とせる、口に入れても安心、小さい子でも握りやすいものがいいです。絵を何回もかけるタイプは慣れてから考えています。娘がミッフィー好きなので、磁石のやつも検討中です。
はじめてのクレヨン、何がオススメですか?
水で落とせるもの、口に入れても安心なもの、小さい子でも握りやすい形のもの…いろいろあって迷ってます。
また何回もかけるもの(せんせいみたいなやつや、水でかけるやつとか)はある程度お絵描きに慣れてからにしようかと思ってますが、こちらもオススメありますか?
娘がミッフィーが好きなんで、ミッフィーのやつにしようかなと思ってますが、磁石のやつだと出先でも遊びやすいかなとか迷います。
- kk(6歳)
コメント

ぽんた
ベビーコロールが汚れにくくておすすめです!
クレヨンも持っていますが手や周りについて大変なので、もっぱらベビーコロールばかり使用しています(*´ω`*)
ミッフィーのすいすいお絵描き持っていますが、磁石のものの方が手軽に使えてよかったかなーと思っています(´・ω・`)

♡
小さいうちはベビーコロールのような握りやすい物が良いと思いますが、結局月齢ごとに増えちゃって使い切れません🤭
が、シュトックマーの蜜蝋クレヨンは4歳の今でも使ってます🌟
上の子は紙にしっかり書いてくれるけど、下の子はやんちゃでたまに床に書いたりします😩袖も汚れたりするので洗濯で落ちるクレヨン、欲しいなって思っている所です。
-
kk
増えちゃいますか💦
まだまだ使えないのに安売りしててサクラクレパスなんてこの前買っちゃいました。
シュトックマー、初耳です!
うちはまだお絵かきさせてないので不明ですが、床や壁にも描くようなヤンチャだと大変ですよね😅- 1月30日

退会ユーザー
ベビーコロールは上の子が小さい時に投げまくってボロボロです。テープで補強してます。下の子は積み重ねて遊んでます。小さい子が持ちやすい太いクーピーを買い足しましたが、こちらの方が使いやすいと感じています。
磁石で描けるものはダイソーで買いました。一度壊れたので2代目ですが、コンパクトなので出かける時に重宝しています。
スイスイお絵描きも持っていますが楽しいですよ。でも、何でも口に入れる時期が過ぎてから良いと思います。下の子は咥えて中の水を吸ってます💦
-
kk
ベビーコロール、積み木みたいにも遊べるんですね。
太いクーピーもあるんですね!
うちも水を吸いそうです!笑
思わぬ遊び方をするので、ビックリしますよね❗️- 1月30日
kk
周りやこども本人が汚れるとちょっと面倒でなかなかお絵かきさせてあげられないんじゃかわいそうですもんね。
やはりお水のやつより磁石のやつの方が手軽ですか💦