※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

電動自転車のぎゅっとクルームexとパスキッズミニで悩んでいます。それぞれの利点や不便な点を使っている人の意見が知りたいです。

電動自転車についてです🚲
ぎゅっとクルームexかパスキッズミニで迷っています。

ぎゅっとクルームの日よけ付きはとっても魅力的だけど広げたら視野が狭くなるかなとも思うし、パスキッズの前乗せが繭型になってるタイプって、ベルトが着けにくそうとか子供がイヤイヤした場合足で突っ張れるから載せるのに時間がかかりそうとか思うのですが、旦那は繭型の方が子どもは過ごしやすそう(風除けや日よけになるため)と言っていて、実際に使っている人のレビューを聞きたいと思いまして!

ぎゅっとクルームexとパズキッズミニを実際に使ってる方、それぞれの良い点、不便な点を教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ギュット 使ってます!日除けは高くてつけれずつけてないんですが、私は買って良かったと思ってます♪
ベビーカーみたいに前の棒??みたいなのが外せるので乗せ下ろし楽です😊💓

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます😊
    日除けって付属品じゃないんですね!!

    そうなんですね、乗せおろし楽なのが良いですよね!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付属品じゃないですよ〜😂ギュット は全て既製品しかつかないのでこの日除けとレインカバーは14000円くらいでした( ; ; )!でも雨の日は乗らないし私はつけませんでした☺️❤️

    私はスマートキーのやつにしたので鍵もささなくていいしとても楽です♪あと他の電チャと違ってチャイルドシートがベビーカーみたいにクッションついてます👧🏻💓

    • 1月30日
  • ぴょん

    ぴょん

    付属品かと思ってました!!
    教えてくれてありがとうございます😊

    スマートキーって、鍵についてるボタン押すと鍵開く、みたいな機能でしたっけ??
    私も、コンビと共同開発してる部分に惹かれてます☺️

    • 1月30日