
コメント

ダンボ
挽き肉ホールトマト
の他に
オリーブオイル
ニンニク
塩胡椒
ソース
ケチャップ
コンソメ
子供がいてあまめがよければ
+みりん
少し赤ワインいれて煮込んでも美味しいです!

しろくろ
ひき肉、ホールトマト
玉ねぎ、セロリ、人参みじん切りでたくさん
赤ワイン少し
ストウブの鍋でじっくり蒸せば野菜の甘味が出て美味しいので味付けは
塩胡椒のみです🧂
娘も大のお気に入りで常に作ってストックしてます🍅
-
🧸
コメントありがとうございます☺︎
そんなじっくり蒸したことないです〜
調味料たくさん入れちゃいます(笑)
うちの娘も好きですー!
冷凍してますか??- 1月30日
-
しろくろ
冷凍してますよー。
じゃがいもとミートソース、ホワイトソース、チーズかけて焼いたり、ドリアにしてアレンジしてます🍅
あ、コンソメも少し入れてました!- 1月30日
-
🧸
ごはんにのせてチーズかけてドリアはやったことあります!
ホワイトソースも混ぜるんですね!- 1月30日

退会ユーザー
挽肉、ニンニク少量、オリーブオイル、ホールトマト、ローレル、ケチャップ
ケチャップ無い時とか子ども用はすり下ろしのリンゴとかオリゴ糖で甘味出したりしました。
たっぷりのオリーブオイルと水を入れずにゆっくり煮込むと濃厚になります。
-
🧸
コメントありがとうございます☺︎
意外と少ない調味料でいいんですね〜
コンソメとか入れてました💦
オリーブオイルはたくさん入れるんですね!!
やってみます!!- 1月30日

るんるん
山本ゆりさんのレンジでできるミートソース最強ですよ!私はレンチンした後に一日冷蔵庫に置いて次の日に鍋で少し煮込んで使いますがめちゃくちゃ美味しいです😊簡単だし!
-
🧸
コメントありがとうございます☺︎
え!!レジンでできるんですか?!
なんてお手軽〜〜✨✨
検索してみます💕- 1月30日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
挽肉、野菜、ホールトマト、コンソメ、甜菜糖が基本です💡
野菜は、蒸焼きにしてます😊
物足りない時は、ハヤシライスやビーフシチューのルーをひとかけ入れたりもします☆
-
🧸
コメントありがとうございます☺︎
調味料少なめですね!!
野菜は何入れてますかー?
蒸し焼きおいしそうです🤤
ルウは初耳です✨- 1月30日
-
もんちゃん&ちびマウスの母☆
煮こむ時に、ローリエを入れるレシピがほとんどだと思うんですが…
主人がローリエの風味が苦手なため入れません💡
トマト缶にコンソメでわりと味が整うので、塩胡椒と甜菜糖(砂糖)で調節するだけで大丈夫です😊- 1月30日
-
🧸
そうですね😅
砂糖も入れたことなかったです!
参考になりましたー🙌💗- 1月30日
🧸
コメントありがとうございます☺︎
オリーブオイル入れたことなかったです!!
やってみます😆👍
ソースはウスターソースですか?
ダンボ
オリーブオイルは最後に回し入れると香りが残りますよ!
ソースはウスターでもなんでも大丈夫です🙆♀️
🧸
オリーブオイルは少しですかね?
ソースなんでもいいんですね😆✨
ダンボ
そうですね!あんまり入れたらギトギトになっちゃうので!!
ただソース大量に入れるとしょっぱいので適量で!!!😄
🧸
味見ながらちょっとずつ入れてみます!
参考になりましたー😘