
一歳八ヶ月のお子さん どれだけお話が出来ますか?イヤイヤ期出てきましたか!?
一歳八ヶ月のお子さん どれだけお話が出来ますか?
イヤイヤ期出てきましたか!?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆ
お話というかいまもずっと1人で話してます👽
最近は消防車、新幹線、飛行機、救急車、タクシー、バスにハマってるみたいで寝る前に唱えながら寝てます(笑)
イヤイヤ期と赤ちゃん返り真っ只中です🤤

ぽんた
二語文もだいぶ上手になって、会話ができるようになりました🐣
一日中喋って歌っています*
言葉が早かったからか1歳1ヶ月からいやいやーと言って逃げますが、まだ本格的ではないです!
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!
まだ本格的ではない・・・この先怖いですね。- 1月30日

みーまー
まだまだうちは話せる数少ないです🤣
おいしい😋
パパ
どうぞ
いないいないばあ
よいしょ
これくらいです😂
でもひたすらわーわーいろんな言葉言ってるしそこまで焦ってません😄
口が達者で対抗される方が大変になると思ってるので🤣
全てにおいてイヤイヤすることはまだないですが,今はお茶いらないとか寝んねしないとかでイヤイヤって意思表示ではするくらいです☺️
それよりもすぐ泣いて構ってちゃんなのがこまってます😅
-
はじめてのママリ🔰
そーですね、女の子は特に口達者な子多いイージーです。
ませるというかなんというか・・・
子供らしさが可愛いですよね。- 1月30日

はじめてのママリ🔰
ぱぱ
まま
ばーちゃん
お兄ちゃんの名前
やめて
みて
へんしん(仮面ライダー)
わんわん
今はこれくらいです💦
いやいや期始まっていて出かけるのも辛いです😭
言葉は上の子が2歳過ぎてもなかなか出なかったので上の子がいると早いのかもしれません😊
はじめてのママリ🔰
しょうぼうしゃ しんかんせん などはっきり言えますか!?!?
大変な時期ですね、、、
ゆ
しょーぼーしゃ!!
しんきゃんせん!
って感じですが伝わります( ´ ▽ ` )ノ