
コメント

たかゆっち
今は専業主婦ですが、、、
わたしが働いてた頃は溜まると洗濯機が少し小さいため1日1回まわさないと次が大変なことになるので
朝イチ起きてすぐ洗濯機回してその間にほかの家事をして干してました!
雨の日はあまりに激しい雨の日は部屋干しか、コインランドリー言ってました!
お子さんがいらっしゃるといろいろ気になるところが出てくるとは思いますが( ;∀;)

✩sea✩
育休中ですが、仕事してる時も今も、お風呂から出たら、バスタオルを入れて洗濯機を回します!
夜に部屋干しで、毎日してますよ(*^^*)
雨の日でも、常に扇風機を当てて、乾いてなかったら、エアコンの除湿を付けてます!
-
まま
毎日部屋干しですか(>_<)?
お部屋のにおい気になりませんか?何か対策があるんでしょうか?質問ばかりすみません。- 5月16日
-
✩sea✩
毎日部屋干しですよ!
洗濯干してすぐ、扇風機をタイマーで回しています!
朝起きてからも、またタイマーで扇風機を回しています(*´-`)
においが気になったことはないですね(*^^*)- 5月16日
-
まま
扇風機あればにおいしないんですかね?ちなみに洗剤は部屋干し用ですか?何を使ってますか?
入浴後なら毎日回せそうですね(^_^)- 5月16日
-
✩sea✩
洗濯を干してそのままだとにおいがする時がありますが、うちは扇風機を回していると気になりません(*^^*)
洗剤はさらさと、ハミングNEO(赤ちゃんも使える)のピンクのを使ってます!
朝だとバタバタして、朝食の準備をして、仕事してる時はメイクをして出掛けるだけで精一杯でした(;^_^A
なので、夜の方が時間が取れます(*^^*)- 5月16日

赤ちゃん
今育休中ですが、、、>_<
洗濯はタイマーにして朝一に干してます!💦それか、次の日が完全に晴れなら夜に外に干してます!(^ ^)
まま
朝イチですね(;_;)朝はいつもバタバタで…朝に家事できたら素晴らしいです!何時に起きてたんですか?
たかゆっち
夜は仕事終わってからだと、仕事疲れてお風呂の時間もバラバラだったし、旦那も帰ってくる時間決まってないのと、もともと実家も朝から洗濯干して夜に取り込む感じなので🎶
あたしは朝バタバタするのが嫌いなのと、起きてすぐは立ち上がれないのでいつも余裕を持ってアラーム合わしてます(笑)
5時半頃にアラーム合わして6時前には洗濯機回してその間に家事などちゃちゃーっとして、洗濯して、仕事の準備して行く感じでしたね!
仕事は8時半出勤でしたがいつも7時50分には家出ていました!
どちらかというと、ご飯などを前の日の夜に多めに作って朝ごはん、お弁当などしてました!