沖縄に行く予定ですが、子どもの寝る時の服装について教えてください。また、中国からの観光客の状況はどうでしょうか。
沖縄県に在住、もしくは最近行かれた方に質問です。
今週末から沖縄に遊びに行く予定で、天気予報を見ると20℃前後のようなんですが、お子さんは寝るとき、どのような格好ですか?半袖ののパジャマか、長袖か、やはりどちらも用意した方がいいですかね…
あと、このような質問をしていいのか迷うんですが…。
沖縄こどもの国とビオスの丘に行こうと思っているのですが、中国からの観光客は多いですか?
どこにいてもリスクはあるし、と旅行はキャンセルしない予定ですが、連日の報道で少し不安です😭
- さー(8歳)
コメント
よな
今週末なら長袖が良いかなと思います🤔
夜は割と冷えます😵
お昼も天候によって結構冷えるので気をつけて下さい😵
あと、こどもの国もビオスの丘も中国人そこそこいると思います😢
美ら海水族館とか国際通りとかよりはマシだと思いますが、、、💦
ままり
1月上旬にいきました!夜寝る時は薄手の綿の長袖のパジャマ着せました。密室だったら心配ですけど、移動も恐らくレンタカーでしょいし、ビオスの丘だったら特に心配ないんじゃないかなぁと思いました。ただ1月の時もアジア系の人が多くて、たとえばビオスの丘だと水牛やボートの相乗りがあると思いますので、マスクはした方がいいかもしれないですね。
-
さー
お布団蹴っ飛ばすし、やはり長袖の方が良さそうですね…
やっぱりマスクあった方がいいですよね。子どものも買ったので、行く前に練習します!ありがとうございました😊- 1月30日
さー
コメントありがとうございます!以前、2月の沖縄に行った時の写真を見ると、半袖の時もあればトレンチコートの時もあり、悩んでいたので助かりました!!