
シングルマザーで、仕事を掛け持ちしているとイライラしてしまい、娘に対応するのが難しいです。皆さんは、イライラしたときどうしていますか?
シングルマザーです。2歳の娘がおり2人で暮らしています。
仕事を掛け持ちしており、毎日毎日時間に追われ、どんどん体も気持ちも余裕がなくなってしまいました。
娘に対してイライラしてしまい、どうすれば良いか分かりません。
基本的に娘と2人きりなので、いつのまにか、いっぱいいっぱいになって限界に達し、数ヶ月に1回、辛くなって泣いてしまいます。
娘の前では笑っていたいのに、なかなか自分をコントロールできません。
イライラしたときなど、皆さんどうされていますか?
- ナツミ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供と少し離れた部屋に行って気持ちを落ち着かせるか一時保育でリフレッシュします!

ペッパー
私も今日、子供に当たって自己嫌悪で泣いてました。でも泣くと少しスッキリします。泣く事は悪くないと思いますよ。そして、好きな飲み物を飲んで1人で何もしない時間を作って自分を取り戻します。
-
ナツミ
自己嫌悪分かります。
そうですよね😭泣くことは悪くないですよね。
泣いてスッキリさせます。
たまに自分の時間も大事にしたいと思います。
久しぶりにスタバでも行こうかなぁ☺️
ありがとうございます。- 1月30日

はな
わたしは未婚シングルで娘を5歳まで育てていました⑅︎◡̈︎*
お気持ちわかりますよ。
わたしも3つかけもちして、余裕などありませんでした。
わたしは平日にオフの日を作って、保育園に預けてリフレッシュしていましたよ!
あとはイライラした日も娘の寝てる顔だけは死ぬほど可愛いので、それを見てぎゅーして、癒されていました。
大変と思いますが、こまめにガス抜き、見つけてください!
-
ナツミ
ここに質問して良かったなと思います。
いつも悩みとか溜め込んでいってしまってたのですが、気持ちを分かってもらえて、すごく楽になりました☺️
3つのかけもちされていたんですね。
すごいです😭私は2つでいっぱいいっぱいで。
やっぱりリフレッシュすること大事ですね。
こうやって言ってもらえて改めて感じることができました。
寝顔見てぎゅーして癒されます☺️
ありがとうございます。- 1月30日

退会ユーザー
同じくシングルです!!
経済面に気を張り頑張りすぎてヘトヘトになって
そんな時に反抗してくる事にいちいち腹が立って
イライラしてばかりの時期ありました!
その時はまだ貯金しなきゃ貯金しなきゃと
数を見ては納得してる自分がいたのですが、
普段切り詰めてる生活を続けてる上に
貯金までしてケチくさいなとふと思った時がありました。
その時から月1は外食を決めて美味しいもの食べて
高いわー。と思いながらも笑って過ごせたその日々に
幸せだったなと感じるようになりました。
-
ナツミ
経済面でヘトヘトになるの分かります😢
毎月お金の心配がつきまとっている感じで、
体調が悪くても、生活に影響するので、仕事を休むこともできず。
貯金も大事だけど、美味しいもの食べて笑って、そういった幸せな時間の方が大事ですよね☺️
そういうの忘れていた気がします。
月1で美味しいもの娘と食べに行きます!
ありがとうございます。- 1月30日

タイガー
わかりますよ!
私もシングルです…仕事の掛け持ちはしていませんが、仕事や育児に追われてます。
今も辛いです。毎日疲れます。若くないので体ももちろん辛いし、なにより心が辛い。心療内科で薬もらってます。
ナツミさんは真面目なんですよ。きっと私も。シングルな分子供に辛い思いさせたくないのに、辛い思いをさせている自分が嫌ではないですか?
手を抜けるところは抜きましょう!1人なんだもん、完璧なんて余計に無理。と思って自分に負担かけないように。
-
ナツミ
ポン太さんも大丈夫ですか?
私も辛かったけど、こうやって質問したことによって皆さんに救われました。
心が辛いときは誰かに頼るのもいいですね☺️
そうかもしれないです。
辛い思いさせたくないのに、自分がイライラしたりして辛い思いさせてるので自己嫌悪に。
もともとなんでも完璧にしたいタイプで中途半端が苦手です。でもシングルマザーになってからはそれが自分で自分の首をしめてる感じで💦
完璧じゃなくて良いんですよね☺️
同じように頑張っている方がいると思うと、私もまた頑張れそうです。
ありがとうございます。- 1月30日
-
タイガー
お気遣いありがとうございます!
私もココで何回も投稿しました。その度温かい言葉をかけて頂き、今まで頑張れてます。
私も同じように声をかけて救われる人がいればいいな、と思います。
私も完璧主義でしたが、なんか最近はダラダラしてますよ笑
同じように頑張ってる方たくさんいます。頑張りましょう😊- 1月31日
-
ナツミ
返信ありがとうございます☺️
私もダラダラゆるーくを目標に 笑
はい、頑張りましょう☺️
本当にありがとうございました❣️- 2月1日
ナツミ
一旦落ち着かせるのは大事ですよね。
一時保育も気にはなっていたのですが、利用したことがなかったです。
これからは少しずつ頼れるところは頼ろうかなと思います☺️
昨日ここで質問する前は辛くて仕方なかったけど、皆さんの回答見てすごく気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます☺️