
コメント

mano
やりたい仕事に転職しました😄今までは子供のために家庭最優先でしたが、やっぱり家庭優先にしながらも仕事でも成果だしたいと思いました😊
毎日楽しく仕事ができるので、わくわくできるし、子供にも優しく出来ます(笑)😄
やりたいと思えた仕事なら頑張れます‼️あとは子供にママはこんな楽しい仕事してるんだよー!と働く楽しさも伝えたいと思って頑張ってます♫

はじめてのママリ🔰
もともと生活相談員希望でしたが
外されてお陰で、
やりがいのある介護員
しています
はじめは
相談員したかったなーと思ってましたが、
こどもがまだ手が離れず
休むこともよくあるし、相談員よりも向いてることに気づきました
今は
子供が大きくなったら
子育てを生かして
子供と親御さんの力になれる仕事をしたいと思ってます
まだ20年は
介護の仕事ですね!!
-
ぽむりん
やってみないと分からないことってたくさんありますよね。
でも、すごいです!やりたかったこと以外でもきちんとやって、楽しみ見つけて✨
かっこいいです!
私も見習ってがんばらなきゃ!- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとは
ばあちゃんっ子て育って
ばあちゃん大好きすぎるので
今の仕事好きなんだとも思います
そうですね!
失敗だらけです
毎日、でも
お風呂気持ちよかったよ、とか
言われるとよかったなぁと思います- 1月30日
ぽむりん
ああ、なんだかこれ見てほっとしました。。
やはりやりたいこと、興味があることでも新しい環境に不安はつきまとっていて、覚えること多すぎてどこから始めればとか、果たして私が出来るのだろうかとか、、
自分でいっぱいいっぱいになって子供に当たりはしないかとか😭
自分で選んだことなのに悶々としてしまいました。
でもこのコメント見て安心しました、ありがとうございます。
mano
自分で選ばれたことなら大丈夫ですよ‼️
働くママに大変なことはいっぱいありますが、頑張りましょっ😄
好きなことできるって幸せなことですよー♫