
子供が溶連菌にかかっているのに、仕事に行く必要があるでしょうか?明日の予約が入っているため、家族や病児保育に預けることも考えていますが、他のスタッフもいるし、予約がスカスカなのに今日休んだら明日出勤を求められました。欠勤のため診断書と領収書の提出も求められ、厳しい状況です。早く辞めたい気持ちです。
溶連菌になった子供を預けてまで仕事する必要はあるんでしょうか?
美容系の仕事してますが、明日予約が入っているのであれば家族に預けるや病児保育も検討しますが…ほかのスタッフもいるのにましてや明日予約スカスカなのに、今日も休んだんだから明日は出勤しろと言われました。
しかも当日欠勤だから診断書と領収書も提出と言われました💦
ちょっと厳しすぎますよね💦
頻繁に休んでる訳では無いのに💦
早く辞めたい😞
- an7(6歳)
コメント

ゆうごすちん
同じく美容系の仕事です。
けっこうグレーな業界ですからね…そういう方針の会社(上司)なら仕方ないかも。
私も以前の職場は産休も育休も取れず、マタハラで辞めましたよ。
働きやすい職場もあるので転職考えてもいいかもですね!

みおまおママ
うちの職場も厳しいですよ。
休むなら、他の従業員に電話して代わりの人を確保してとインフルエンザで40度熱があるときに言われました。
必死で電話かけて、報告すると、ガチャ切りされ、復帰した日に説教され。
小さな子どもがいようが、おかまいなしです。
一言、大丈夫か?がないのかと。
子育て世代には働きにくい世の中です。
-
an7
本当に働きにくいです😞
しかも同じ歳のお子さんがいる上司がそう言うので もはや同じ母としての敵です…笑- 1月30日
-
みおまおママ
ホントですよねー。子ども産んでーって言うのに、産んだあとの整備が全然です。
何かを犠牲にしてるママたちがいるのをわかってほしいです。
保育園の問題やら仕事の問題やら。
子どもたちが、大人になったときに、同じ思いさせたくないなー。- 1月30日

退会ユーザー
厳しすぎますね😭辞めていいと思います💦
-
an7
厳しすぎますよね…
しかも社則とか取ってつけたように、これはこうだからとかって言われたりするので 全部上司の都合良いようにされてる感じがします💦
早く辞めたいです。。- 1月30日
ゆうごすちん
ちなみに昔働いてた職場は子供が入院したので休ませて欲しいと連絡したら"ふざけるな"と言われました😅
an7
入院したときに ふざけるなはひどすぎますね…
人として疑います💦
上司も同じ歳の息子さんがいるのですが、そういうのはお互い様だとは思うのですがかなり厳しいです😞
ゆうごすちん
上司はお子さんが熱出しても実家に預けて出勤するんでしょうか⁈🤔お休みしてるなら、納得いかないですよねー。
an7
上司はご主人さんが 夜勤なので昼間は在宅らしく、恐らくお子さんが体調不良なら ご主人さんが見てるっぽいです🤔
私はシングルなので、ときには実家の家族に頼ってますが、向こうももちろん仕事ありますし、基本は私が休まないといけないので💦
ゆうごすちん
そうなんですねー。
私も長男の時はシングルで、どうしても休めない時は実母に仕事休んでもらったりしました💦
子供が小さいうちは転職もなかなか厳しいと思うので、探しつつ…うまくやっていくしかないですね😓