
小学生の子供がいる場合、里帰り出産の際、子供を連れて行くか、夫と子供は留守番か、里帰り出産しないか、悩んでいます。今後の可能性について質問したいです。
カテゴリ違ってたらごめんなさい🙏
お子さんが小学生になってから下の子を妊娠した場合、里帰り出産はどうされますか?転勤族で今住んでる所は、私も夫の実家も飛行機の距離です。
その場合、小学生のお子さんを連れて里帰り出産しますか?(約2.3ヶ月間)それとも夫の仕事を調節してもらって子供と夫は留守番ですか?または里帰り出産しないとかでしょうか?
今はその様な状況ではないのですが、今後あり得るかもしれないので気になって質問させて頂きました🙇♀️
- ママリ
コメント

たま
幼稚園と上の子小学生でした。
休ませるわけにはいかないので もちろん里帰りはしてません。
うちも新幹線の距離で
上の子二人の時は 里帰りしました。

🧚♀️
私は小学生の子はいませんが…
もし小学生の子がいたら学校を休ませるなんてことは出来ないので、里帰りという選択肢をしないと思います🤔

ぴぃ🐥
里帰りせずに出産しました🙂さすがに1人だけ里帰りやその期間だけ転校とかは考えませんでした😂

ねはやらママ
私は里帰りはしませんでした!
里帰りしなくてもやっていけるので単純にそれが理由です😅

なちょ
里帰りしません。
現在、切迫で入院中ですが旦那が奮闘してるのにくわえ、近所のママ達が協力をしてくれて、どーにかなってます😊

はじめてのママリ🔰
小学生を2.3ヶ月も休ませるわけにはいきませんので、里帰りはしないですね!
でもわたしは今回は夏休みに出産予定なんで夏休みだけ一緒に里帰りする予定です^ ^

退会ユーザー
上の子は10歳です😊
里帰りはしません!
学校休ませるわけにはいかないし、習い事もあるので…
幸い、実家は車で15分、バスで40分姉も近くに住んでるので姉に頼みます!
旦那は、朝早く帰りは遅いので最初からあてにしてません!
遠ければ旦那に頼みます。

ママリ
まとめてのお返事申し訳ありません!!里帰りしなくてもなんとかやっていけるのですね😂ママさん達頼もしいです!笑)産後の床上げとか気になっていましたが、子供連れて帰ったら結局ドタバタしますよね😅とても参考になりました、ありがとうございます!!!
たま
勉強おくれますからね💦