コメント
RMM
最初の頃は片方10分づつやってましたが途中で寝てしまうことが多く5分5分でやってます。1セットです。
1・2ヶ月頃までは30分で泣いておっぱいということも多かったです。最近は減ってきましたが多くて8回少なくて5回です。
新生児の頃は16回とかあげてました。
完母頑張ってください
諦めないでくわえさせてくださいね
ミルクに少しは頼って楽もしてください。
RMM
最初の頃は片方10分づつやってましたが途中で寝てしまうことが多く5分5分でやってます。1セットです。
1・2ヶ月頃までは30分で泣いておっぱいということも多かったです。最近は減ってきましたが多くて8回少なくて5回です。
新生児の頃は16回とかあげてました。
完母頑張ってください
諦めないでくわえさせてくださいね
ミルクに少しは頼って楽もしてください。
「完母」に関する質問
生後4ヶ月 母乳量について 現在完母で育てています🙂↕️ 一昨日胃腸炎のような症状があり ほとんど食事が摂れず、昨日はお米が少し 食べられるようになりました。 今までは片乳で足りていたのですが 両乳吸って足りた…
明日友人の結婚式がありますが昨夜から上の子が発熱。 下の子は元気ですが完母です。 本来2人とも元気であれば、下の子が完母(ミルク哺乳瓶拒否)なので子供は一緒には参列せず結婚式場近辺で待機してもらい授乳のタイミン…
生後3か月ベビ、完母のためか?機嫌が悪い時にギャン泣きしたら、パパがあやしたときに全く落ち着いてくれません。寝かしつけも最近難しくなってきました。抱っこの仕方が悪いのか?と思いましたが、ギャン泣き中私が受け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハッピ
素晴らしいアドバイスありがとうございます泣
今1時間に10分2セットとか
したりしてて、
そしたら少しは足りるみたいで💦
完母にしたければ、
泣いたらおっぱいあげるって
感じでしてましたか?
ミルクもあげて3時間おきに授乳って
してあげたほうがいいんでしょうか?
RMM
いえいえ、私も1人目混合で最初大変だったんです。次は完母にしたいと思ってたらすごく大きい赤ちゃんが生まれて飲むのが上手だったので完母になれたので参考になればと思って。
2セットは大変ですね😭うちの子は飲んで1時間くらいで眠くなるってリズムだったので里帰り中にそのことが分かったのでとりあえず抱っこして眠らなかったら授乳してました。
ミルクは夜授乳しても何時間も寝ない〜助けてーって飲ませてました。
授乳の度にミルク足してるといつのまにか混合になってしまうので量は増やさない方が良いと思います。
夜中は授乳してますか?母乳量を増やすにはやっぱり夜中に授乳するのが良いみたいです。
ハッピ
夜中はしっかり授乳しています!
授乳したら何時間くらいねてくれますか?
わたしも抱っこして
寝てみようかなぁ、、
そう!混合になりそうで不安で。なるべく母乳で寝た時は足さないようにはしています💦でも1時間とかでおきたらかわいそうだし、、とか。
夜中は授乳しています!
二回はほど!
今授乳して2時間、長くて3時間寝てくれるんですが、おっぱいのみでいってもいいんでしょうか?💦💦
RMM
最近は長いと2時間3時間寝ることもありますが、あまり寝なくなってしまいました。新生児の頃もそんなに寝ない子でしたね😢
2・3時間空くなら大丈夫そうですが体重が増えてるかチェックした方がいいと思います。次の検診は1ヶ月検診ですよね?あまり正確ではないですけど家の体重計で抱っこしながら測って次に自分の体重をはかり引いてください。
最初の頃はセルフねんねしてくれてたので抱っこすると後が大変かもしれないです😞