

ぐるにゃー
雇用保険に加入してて、育休開始までに1年以上働いてる実績があれば、とれますよー!

mama
日数満たしてたら取れますよう💡💡

なつき
会社によると思いますが取れます!
でも扶養で働いてると取れないとか、、、お給料の出ないただの休みになってしまうみたいです!
ちなみに私も今妊娠中で会社に聞いたら産休も育休も取れないと言われました😩

ゆな
今パートで育休です!
ぐるにゃー
雇用保険に加入してて、育休開始までに1年以上働いてる実績があれば、とれますよー!
mama
日数満たしてたら取れますよう💡💡
なつき
会社によると思いますが取れます!
でも扶養で働いてると取れないとか、、、お給料の出ないただの休みになってしまうみたいです!
ちなみに私も今妊娠中で会社に聞いたら産休も育休も取れないと言われました😩
ゆな
今パートで育休です!
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント