![チョコチップ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パプリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ
1ヶ月過ぎは赤ちゃん連れて行ってましたよ‼︎
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
3人目出産後、退院した次の日から新生児連れて上2人の送迎していました。
-
チョコチップ
1カ月はあまり外に出さない方がて言いますけど普通に連れてってましたか❓
- 1月29日
-
4兄妹♥4A
普通につれていってました。
保育園で感染症が多いときは先生が玄関で上の子達を迎えに来てくれるなど対応していただいてました。- 1月29日
-
チョコチップ
やっぱそうですよね!
連れて行くしかないですもんね🤲
ありがとうございます😊- 1月29日
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
車運転できますか??
私も1ヶ月になる1週間前くらいから送迎スタートするんですけど、
車で行って、車の中に置いといてダッシュかな…💦
あとは保育園まで準備も含め往復20分くらいなので、寝てたらそのまま置いてダッシュで行くかもです💧
-
チョコチップ
はい!
同じです!
たぶん車に置いてダッシュですね😅
やはりそうするしかないですよねー!- 1月30日
チョコチップ
1カ月前をどうしようかなと…
パプリカ
そうですよね💦
3人目産んだ時は1ヶ月過ぎで
2人目は1ヶ月しないうちから送迎してましたが休ませることもありました😅
チョコチップ
やっぱそうですよね!
私もそうするしかないですね👌
休ませても上の子も暇なだけですしね😅
パプリカ
上のお子さんかまってあげられないとかわいそうですもんね💦