![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活について頑張りたいが、旦那は急がなくてもいいと言う。両親の期待にプレッシャーを感じ、一人での取り組みに疑問を感じる。
今日妊活について質問して、頑張ろうと思ったのに
旦那に妊活の話したら
そんなに急がんでもいいっちゃない?
俺は子供出来ればいいなーって感じやし
って言われました。温度差を感じました。
お互いの両親に(特に母親)
孫ほしいなーとか今月を不発か!!
なんて言われるし、
妊活って一人で頑張って意味あるのか??
ない気がするけど、、、、
ルイボスティー飲んでサプリ飲んで、タイミングとって基礎体温測ろうと思って体温計買ったのにバカみたい
- なつ
コメント
![marie*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marie*
うちの主人もそうでした。いつか出きるよーって。私は婦人科まで行ったけど、主人は無関心でした。
悲しくなりますよね、この温度差。
どうやったら気持ちひとつに妊活出きるんですかね…
![...yuka...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
...yuka...
男は60過ぎても子供作れますもんねー。女の人はリミットが早いから危機感持ちますが。
うちは一人目はデキ婚ですが、二人目がいつまで経ってもできず。
懇々と話し合いを持ち続け、基礎体温や排卵検査薬、通院し始めてもなんだか旦那はフワッフワしてて。
ついに「もういい、二人目なんかいらん!2度と私は子供なんか生まない!!もうこの話おしまい!」ときれました・・・(^^;
その時は真剣に一人っ子として上の子を育てるつもりでいました。
そしたら、やっと真剣に考えたようで向こうから話を切り出してきました。
そっからは比較的、協力的だったかな。
こればっかりは話し合いというか、伝え続けるしかないですかね・・・。
-
なつ
少しずつ頑張ってみます(._.)
ありがとうございます!!- 5月16日
![ざべす、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざべす、
同い年だったのでコメントさせていただきます!
26歳って微妙な年齢ですよね。
周りも結婚、妊娠、出産のラッシュだったり30近くなって焦りも少し出てきたり。。
旦那さんの年齢はいくつでしょうか?
うちは旦那が30越えてるのもあって、旦那から妊活のお誘いがあったのですが
わたし的にはゆくゆくは出来たらいいなーぐらいで温度差がありました。
最初は旦那も納得してなさそうでしたが、わたしなりに逆算して何歳までにどうしたいっていうプランを考えて話したら納得してくれました。
その矢先に授かったのでプランも何もなかったようなものですが、、ヽ(゚Д゚)ノ笑
もちろん妊活は1人では出来ないです!
なつさんの思ってるプランを具体的に話してみたり、旦那さんが考えてることをきちんと聞いて話し合ってみたら今後どうするか計画できるのかなって思いました!
-
なつ
そうなんですよね!
まだ26とはいえ、あっという間に年を重ねるし、まわりがどんどん妊娠、出産で焦るつもりなくても焦ってしまいます。
旦那に妊活のことを話しても
それならつきあうよ
って、、、一緒に頑張ろうって感じがなくて、、、
少しずつ二人で頑張ろうって思ってもらえるよう妊活について話す時間を増やしてみようかと思います。- 5月16日
![☆ユウリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ユウリ☆
温度差辛いですよね💦
うちは病院に通ってタイミング法で妊活してたんですが仕事早退してまで通って調べた排卵日に何もしない…
やっててバカみたいになりました😭
いずれ出来ればいいやんとか言われて💦
それでやる気なくなって病院通うの休憩してたら妊娠しましたよ✨
なつさんの頑張りが少しずつ妊娠につながりますよ!
-
なつ
気持ち的に諦めたりするとふっと妊娠してたなんてこともあるんですね。
妊活って頑張りすぎるのもストレスになってよくないのかな?
楽に楽しみながら妊活してみます。- 5月16日
![momo-sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo-sa
初めまして^ ^
うちも排卵日付近なのに、旦那の体調がよくなくてタイミングとれなかった時に、キレられ、やっぱり温度差あるなぁって感じました💧
幸い最近は、協力的ですが(^^;;
でも、昨日、近くの子授神社で、来月子授祈祷があるみたいだから行きたいって言ったら、俺は神とか信じてないって却下されました(笑)
私は結婚するの遅かったので、年齢のこととか、まわりの2人目3人目妊娠が多く、やはりあせっちゃいますね💦
自分の体のこと知るためにも基礎体温は続けて測られた方がいいと思いますよ^ ^
-
なつ
早速今日基礎体温測ろうと思ってたのにふつーに起きてあとから思い出して、、、
明日から頑張ってみます!笑- 5月16日
![ピヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピヨ
温度差悲しいですよね。
妊娠の奇跡について語るとよいと思います!
欲しい。と思って行為をすればすぐにできる…ものではないということを😞
ベビができてからの
未来の話とかもしたら
はやく欲しい!
と気が変わるかもしれません☺️
旦那さん、分かってくれると
良いですね。
がんばってください💕
-
なつ
私が引っ越してきてすぐは妊活の話もなにもしてないのに子供の名前とか考えていました!でもそれぐらいかな?
少しずつ二人で将来の話をしたりして頑張ります(*^^*)- 5月16日
なつ
なんで妊活しようと思ったか、を旦那に話したら
そう思うならつきあうよ!
って言われ
つきあうよって言う感じ??
とますます悲しくなりました
どうすればいいんですかね??(._.)
marie*
いやいやいや!付き合うよって…て感じですが。でも、なつさんのお気持ちは理解してくれてるようなので、一歩前進ですよ!
卵子もですが、精子だって35歳から老化するって記事を読んだことありますし、男性は大丈夫なんてことないですからね~。
本当、男性ってその辺りに興味がないのか勉強しなさすぎ!って、主人の愚痴でした(^_^;)
私も妊活中です。お互いに授かりたいですね。