
妊娠10カ月で体重増加に悩んでいます。先生から厳しい言葉を受け、食欲がなくなりました。産む場所に不安があります。
妊娠10カ月の、36週にはいりました。
里帰り出産の為、新しい病院にいったのですが、、、
体重増加が18キロで…
自分でも反省はしていたのですが
先生から
あなたはこの体重みてどうも思わないの?
自分で自分の首しめてなにがしたいの?
あと、一週間で、5.00g以上増えたらうちでも、お産させないから。
ととてもきつく言われました。。
もともと、精神的に弱いため妊娠した時は、仕事のストレスで自分の平均的な体重より➖6キロからのスタートで…
妊娠して嬉しくて食欲も進み…
本日先生から言われた言葉で、何も食べれなくなってしまいました。。
36週なので、病院も違うところに変われるか不安で、500g以上太ったら私はどこで産めばいいのか…
頭が痛いです。。
- まみ(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
先生も強めに言ったんでしょうね😥
知り合いが妊娠中に22kg増えましたが、無事に出産していました!まみさんも残りの週数で野菜中心でゆっくり体重アップしていけば大丈夫だと思います😌

❤︎❤︎
いやごもっともかもしれないですけどもっと言い方考えて欲しいですね😔
私も体重増えて気をつけてますが、
そんなこと言われたら
言い返しちゃいます、、まだまだ子供、、笑
-
まみ
言われなくても自分が一番わかってるよ!てなります。言い方があるんじゃないの…て、、、病院変われるように明日探す予定です😰
- 1月29日
-
❤︎❤︎
36週でお産させないからって言われるのめっちゃ焦るしストレスなの分かんないんですかね
難産なっちゃうから本当に増えないようにしてねってもっと普通の言い方できないんだろうか
病院変えた方がまみさんの為になりそうですね😔
いい病院が見つかりますように😭💓- 1月29日

ちぴ
妊婦さんにストレスは大敵なのに!言い方に腹が立ちますね😩
今日テレビでよく噛んで長い時間をかけてゆーっくり食べると血糖値が緩やかに上がって緩やかにさがるというものでたった数日間でマイナス2キロになってました😳!
ご飯の量も特に変わらず食べ方変えるだけみたいなのでよかったらやってみてください☺️💕
あまり考えすぎずどうしてもだったら最寄りの病院探して電話で出産出来ないか相談してみてもいいと思います😊✨
-
まみ
ありがとうございます!😂
とりあえず、食べないといけないので、夜はフルーツに変えてみました(^^)
明日からよく噛んで食べてみますね!
病院探しを明日朝一でやりますΣ(・□・;)- 1月29日
-
ちぴ
もやしとささみをポン酢とごま油で和えたものがカロリー低くて美味しいしおすすめです(。•ᴗ•。)♡
もしよかったら作ってみてください😊✨
いい病院と巡り会えるといいですね!😭💦
出産も命懸けなので、自分と合う先生や助産師さんのもとのほうがいいと思います🥰- 1月29日

にーあい
確かに増えすぎですが言い方もっと考えて欲しいですね。
私1人目2人目、16キロ太りましたがどちらも安産でした。1人目は初産だし明日までかかるよと言われたその40分後に出産、2人目は産院着いて20分後には出産してました。
増えてしまったものは仕方ないのでこれ以上増やさないようにがんばりましょ!😊

Yu&Jun
先生の言い方はどうかと思いますが、厳しいことを言うと、体重増加18キロは、これから生まれる赤ちゃんのことを考えたら、リスクしか先生は考えられないと思います。
しかも妊娠経過を診てきた患者でなく、里帰りの初診患者。体重増加で赤ちゃんに何かあった時に責任を言われるのは、お母さんでもなく妊娠経過を診てきた先生でもなく、産む病院の先生ですから。
私は一人目の時に38週で、妊娠高血圧症候群になりました。一気に体重増加したのが原因の1つにあると言われました。自分の欲求で赤ちゃんを苦しめたことを、めちゃくちゃ後悔しました。
体重が増加する原因は、お母さんが食べる以外にはないですから。この人には「産ませない」くらい言わないと節制出来ないのではないかと言う判断ではないですか?
他の方のコメントで、フルーツしか食べないと言われてますが、フルーツは糖分なので妊娠後期はフルーツ食べないように、と私は産院で言われました!体重増加の元になります。それでは、他に何も食べなくても1週間で500gなんてあっという間に増えちゃいますよ!
確かに、20キロ近くの体重増加でも安産で生まれてくる赤ちゃんも居ます。でも、体重増加は母体ではなく、赤ちゃんに、影響します!
これまでに赤ちゃんに支障が出る出産が多いから、体重に関しては、増える限度が母子手帳にも書いてあるんだと思います。
これまで10ヶ月、頑張って来たのですから、無事に赤ちゃんを産んであげるためにも、あと1ヶ月、頑張ってあげてください!
私もささみ生活で、あと1ヶ月、頑張ります!

ゆ
同じくらいの週数です🥰
わたしも今の段階で体重プラス15キロです☺︎きっとさらに増えます(笑)
その先生言い方悪いですね…-

ままり
私の出産先の病院も体重指導がめちゃくちゃ厳しいと評判です😅きつく言うのは看護師さんらしいですが。
言い方の良し悪しはあるかもしれませんが、本当に増えすぎるとリスクが高いので「お産させないから」は脅しでもないと思います。
母親学級で、体重が増えすぎてリスクや難産になる可能性が高くなった場合、緊急事態に対応できる設備がある大きな病院に転院になる場合もあると説明受けました。
安全に産むために言ってもらってるのだと思いますよ!体重増えても対応可能な病院探すのも必要なのかもしれませんが、赤ちゃんと母体の安全のためにあともう数週間ですむので体重コントロールに集中する方が無事出産するために大切だと思います!
無事出産する日まで頑張りましょ!
まみ
ありがとうございます😊
コメント頂けるだけでも救われます…