※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみん
子育て・グッズ

名前について旦那と意見が割れています。古風な漢字や珍しい名前を希望し、旦那はオンリーワンを希望。今回も名前での対立が起きており、性別は未定。漢字で心、律、美、来などの名前を考えています。

名前について。旦那と考え方が違いすぎて
なかなか意見が割れてしまいます🙂🙂
私は古風で簡単な漢字の名前をつけたい、
(苗字が難しく、画数も多いので)
旦那はオンリーワン、周りにいない。
男なら男らしい名前をつけたい。
と意見が割れ、1人目は旦那が決めました。
(私が折れた)

次こそは私が決めたい!と思い今から
長期戦で頑張ろうと思いましたが、
なんと旦那、すでに名前を考えていた!!
男 しんら君   女 りんちゃん
ままままず、しんら君に対してはもう
何も言わずにスルーしてしまいました(笑)
遠回しに却下です😳
旦那も今回、私に気を使い
りんちゃんは私が好きそうな名前にしてくれたみたいですが
この名前は仲良しの友人の子供の名前なので却下でした😔
私も2人が納得した上で決めたいし旦那も私の
希望に添うように考えて提案をしてくれたので
私も少しは旦那寄せで考えたいけど...
なんせ合わない!!!!

みなさんのお知恵を貸してくれませんか?
性別も決まってないので男女どちらでも良いです!
この下のどれか一つでもいいので🙇‍♀️

漢字で良いなと思うもの(私は心、律、美、来、など考えていました)
古風な名前
珍しい名前

よろしくお願いします🤲

コメント

あんぱんまん

しんら君は
聞いたらどこの国の人?って
言ってしまいそうです😅

名前難しいですよねー😣😣

  • もみん

    もみん

    私も突っ込むのも疲れてしまい
    スルーしちゃいました😂😂
    本当難しいですよねーー😂

    • 1月28日
ママリ

律だと、シンプルに
律くん、律ちゃん
まわりに男の子も女の子もいます!いい名前だなと思います😊

  • もみん

    もみん

    律って漢字も好きで🤔💕
    いいですよねぇー☺️

    • 1月28日
deleted user

そのままの律くん、心くん
心ちゃん
来未ちゃん、律希くん
とかですかね🤔

  • もみん

    もみん

    たくさんの案ありがとうございます😭💕💕

    • 1月28日
ママス

漢字や名前のこだわり、決まり?などありますか🤔
漢字一文字とか読み何文字など。

無ければ、我が家で合わず悩み途方に暮れて出した案ですが
お互い使いたい、良いと思う漢字をそれぞれ書き出して
そこからそれぞれ一文字選んで読みや合う合わない話して決めました(╹◡╹)

これで上手くいくか?って思いましたが、並ぶ字を見てると直感で
「この漢字この読みで使いたい!ならこれに合う旦那の書いた漢字は⁉︎」となりとんとん拍子で決まり、周りからの評価も良い名前になりました✨

上の子の名前を旦那さんが決めたなら、この字使いたい!とかこう読みたい!などは全部じゃないんだし今度は私の意見優先してほしい!とゴリ押ししてもいいと思います😆

  • もみん

    もみん

    特に響きよければ良いので
    決めてなかったです!

    それいいですね☺️💕💕
    ただ旦那漢字読めないし書けないんです。(日本人です笑
    辞書で調べながらやってもらいます!
    楽しく決められそうですね!!😚😚

    • 1月28日
☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀

合わないですよねー!
私も1人目の時合わなさ過ぎて何回喧嘩したことか…
でも結局出産直後、感動して私へ感謝している隙に私が押し通しました!笑

私は女の子なら律香(りつか)か律羽(りつは)って付けたいと考えています🙂
ちなみに1人目は「来」が入っています✋

週数近いから夏生まれですかね?
心海(ここみ)、涼花(すずか)とかどうですか?^_^;

男の子なら、琥珀(こはく)、涼晴(りょうせい)、心平(しんぺい)、大和(やまと)が気に入ってます!

  • もみん

    もみん

    確かに!前回も産後とても優しかった旦那!!

    律羽初めて聞きましたがいい響きだし
    羽も簡単な感じなので良いですね😍
    夏生まれなの考えたませんでした。笑
    私とにかく心が書きやすいのと
    意味も気に入っているので、
    心海、心平かなりいいです!!!
    ありがとうございます!

    • 1月28日
deleted user

律、わたし大好きな字です!
女の子も男の子も自分を持ってる、そんなイメージがある漢字です。
女の子で同級生に
律花(りっか)ちゃん
男の子では
律(りつ)くん
和律(かずのり)くん
がいます。
どの子もみんないい子で素敵です❁⑅*

  • もみん

    もみん

    両方いけますよね😍
    和律くん。渋くて私好みです!!!
    たくさんありがとうございます🥰

    • 1月28日
なふみ

友人の子はハーフだったのでカタカナでモネちゃんでしたが、「萌音」でも可愛いなぁと勝手に思ってました🤩

うちは私の名前が習字のとき「左隅が真っ黒…」となるくらい字画が多かったので子供には漢字一文字で画数の少ない名前をつけました(笑)

古風でイメージするのは
「しのぶ」
「まつり」
「かおる」
など、やはり一文字で書ける名前かな?と思いました😊

  • もみん

    もみん

    カタカナ!ハーフだと許されますね!可愛い🥰🥰

    いや、それがうちもで😅😅😅
    習字習わせようかなと思うくらい
    黒くなると思います。笑

    まつり、とてもいい名前です🥰
    平仮名でもいいなと😍😍

    • 1月28日
  • なふみ

    なふみ


    私、習字も習ってたのに…
    一番細い筆を買ってもらって書いてたのに…

    「青空」
    左隅、グシャグシャ…

    「えーと、何て名前のお友達?」とPTAの時、友達のお母さんに首傾げられてて死ぬほど恥ずかしかったです😂😂

    「あおい」
    「りょう」
    こちらも古風で素敵ですね😍

    • 1月28日
優しい麦茶

一心(いっしん)くん
心陽、心遥(こはる)ちゃん
心美(みう)ちゃん
来希(らいき)くん

律くんや心ちゃんなどそのままでも可愛いです☺️