
コメント

かあ
うちも同じです😭
同じ家族なんだから別に良くない?
そっちの親は生まれてすぐ来たし!って言われました💦
同じじゃないんですよね😭😭

ママり
いや~出産したら終わり、じゃないですよね!産後なんて丸一日寝ていたいぐらい疲れきってるのに。お義母さんも経験者ならわかるはずなのに…。
-
n.
本当ですよね!!!!!!
今回は産後すぐ〜2日くらいまでは来なくて良いからって伝えました🤣- 1月28日

退会ユーザー
意味わかりませんね。
私の長女の出産の後旦那と感動を分かち合いたかったのに(立ち会い出産でした)義母の送迎で病院にほとんどおらず。
2人で話せたの約15分。
次女の時は言っといたので旦那の送迎じゃありませんでしたが、生まれて12時間の次女を手も洗わず抱こうとしてました。(車ないので電車とバス乗り継いで来てます)
しかも帰りに勝手に自宅に寄ってました・・・
あり得な過ぎて引きました。
旦那しっかりしてほしいですよね!
-
n.
手を洗わないのは無理です😭
あくまでも義両親は赤の他人ですからね🤣- 1月28日

退会ユーザー
私も前回出産当日にこられたり、夕飯時にこられたり嫌な思い出ばかりです…
私は家族とは別に思ってないしって感じですね🤣
あくまでも、旦那の母親っていう感覚でしかないのでとても不快でした😣
次は絶対当日面会禁止ときつく言わせます😤
-
n.
それは最悪ですね😭
ほんと、赤の他人なのになんでこっちが気を使わないといけないのかさっぱりでーす🔥- 1月28日

まーさん
私も生まれた次の日に、
義両親+義祖父母で押しかけられて本当に疲れました😓
扱いが雑とかではなく、
気疲れしてしまうことに
どうして男の人は分からないんでしょうね😡!
所詮他人なので疲れるに決まってます😡!!
-
n.
産後1日目で来られても体力的に対応できないですよね🔥
旦那には「前回と同じじゃダメなの?、すぐ見たいでしょ」って言われてこいつ頭沸いてんなって思いました🤣
なんでこっちが気を使わないといけないんだよ🔥- 1月30日

はじめてのママリ🔰。
うちもそうでしたよー。。
何時に来るねーとか事前の連絡も無しにちょくちょく病室に入られました。
妊娠前の入院中も出産後も毎日毎日…休まる暇ありませんでした😨
子供産まれてからは子供がせっかく寝てるのに起こそうとする義母に呆れてムカつきましたよー!
それからは義母が嫌いになりました。
どこも一緒なんですね🥺泣
-
n.
アポなし訪問本当に嫌ですよね🔥
うちの病院は面会20時までなんですが面会時間ギリギリで来られてこっちも寝たいのに🔥時間を考えろ。と思いました🔥- 1月30日
n.
全く別ものですよね!!!!!
義母なんて勝手にSNS載せてましたよ。本当にストレスやばすぎで〜す🙆♀️
かあ
SNSに載せるなんて、最悪すぎる💦
なんなら病院にも来て欲しくないくらいなのに…
n.
産後すぐ〜2日くらいからは来なくて良いからって伝えました🤣本当に嫌いです🔥