
コメント

DAHNmama
自分がするしかなかったです。やっぱり男の人は正社員もいう立場からなかなか休んで付き添うは難しいと思います!
DAHNmama
自分がするしかなかったです。やっぱり男の人は正社員もいう立場からなかなか休んで付き添うは難しいと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
出校日ってクラスみんな学校に来ますか?? 1年生の子がいます。 というかこれどう思いますか?? 20日に旦那が最終面接で1時間の面接の為にドアtoドアで車で5時間、新幹線で4時間の距離に行きます。 旦那が一緒に行けな…
今産後入院中です。 授乳時間に母乳(出てきてくれましたが、まだがっつりではありません。)+ミルクをあげてますが、退院後はなるべく母乳メインでやりたいととおもってます。 赤ちゃんを吸ってもらうほかに、搾乳器を…
西松屋の服って小さめなんでしょうか? 夏に初めて80のショートパンツ買ってみたらウエストもおしりもパツパツでした! これから保育園でたくさん着替えが必要な園なので、秋冬のズボンを西松屋で買えたら安く済むしいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★
職場から何か言われるようなことはありましたか😢?
旦那さんは休めないの?祖父母は?協力してもらわないとだよね!という感じで…。
でも実際難しいですし、子ども優先で早退 欠勤できるように正社員からパートになったので、分かってもらいたいところではあるのですが…。
流石に休みすぎていて…仕方がないことなのですが精神的に参ってしまいました。
DAHNmama
特に言われなかったです💦
そんなに理解ない職場、今回の休みを乗り越えてもこの先また休むたびに何か言われるなら、私ならいっそのこと仕事をかえると思います。
★
…!そうなのですね!
やはり周りから見ても理解がないですよね…。職場は、保育園なので理解があって良いはずなのに全くで…。
転職活動中ですが、時々私が甘いのかな?と思い悩むことがあります。
でもやっぱりもっと働きやすい場所ってありますよね😢