
1ヶ月半の男の子が鼻水で苦しんでいます。耳鼻科が休みで母乳を入れる方法を知りたいです。経験のある方いますか?
生後1ヶ月半の男の子なんですが、鼻の奥に鼻水が詰まっているようでフガフガしています。
小児科に行って薬をもらいましたがあまり改善されていないみたいです。
耳鼻科に行こうと思うのですが、来週はお休みみたいで…それまでの間の対処として鼻の中に母乳を入れると鼻の通りが良くなると知ったのですが、この方法をやったことある方いらっしゃいますか?
どのように鼻の中に母乳を入れればいいんでしょうか?
また、効果はありましたか?
- megupoco(9歳)
コメント

3兄弟mama fight
きいたことありませんが、鼻とのどはつながってるのでやめたほうがいいと思います。病院でもすすめられたことありません。

skmskm
ウチの子は乾燥してくるしそうだったので大人用の綿棒にひたひたにつけて、鼻の入口ふきんをクルクルしてあげました〜😊
あとは、ママ鼻水トッテというチューブを吸ってとってあげるのがあるので使用してます🎵
-
megupoco
綿棒にヒタヒタにつけてクルクルやってみます!
うちも、ママ鼻水トッテを使ってます!!- 5月15日
-
skmskm
それでも、とれなかったら小児科でとってもらえますよ〜✨
- 5月15日
-
megupoco
ありがとうございます!
小児科で取ってくれなかったんです(T_T)- 5月15日
-
skmskm
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
これから、季節の変わり目ですしママさんも体調崩されないようにしてくださいね☆- 5月16日

naka
そのやり方初めて聞きました!でも普通に鼻水吸い取り器買って吸い取ってあげる方が簡単だし効果もあるような気がします(>_<)
-
megupoco
助産師さんに教えていただきました!
鼻水吸い器は毎日やっていますが、奥のものはとれないので…。- 5月15日

ねこ好きですけど
私も息子が生後1ヶ月くらいのときに乾燥した鼻くそが詰まって息苦しそうにしたため母乳を鼻の中に入れたことがあります。
その時は母乳を指に垂らして、それをそのまま鼻の中に入れました。
効果は劇的ではないですが、あったと思います。
赤ちゃんも特に嫌がったりもしなかったので鼻に母乳を入れても痛くないんだなと思いその後も詰まった時は数回試しました。
-
megupoco
指に垂らして鼻の中に入れるんですね!試してみます!
鼻に母乳入れるのは怖いですがやってみようかなと思います!- 5月15日

りりぁ
聞いたことはありますが…(^_^;)
母乳はすごい!っいう例えというか…
なんて言ったらいいかわかりませんが(^_^;)
鼻水を吸うのが1000円しないくらいでありますょ(。・ω・。)
ママ鼻水とって!って商品だったかな?
-
megupoco
ママ鼻水トッテは使用していますが、奥のほうは取れなくて…。。
- 5月15日
-
りりぁ
奥までは入らないですもんねアレぢゃ( ´•д•` )💦
なのでわたしは勢いよく吸ってました!(笑)
背中に薄くタオルを入れたりしてちょっと横向きとかにしてみたり(。・ω・。)- 5月15日
-
megupoco
勢い良く吸っても大丈夫なんですか?怖くてできなくて…。
横向きやってみます!
ありがとうございます!- 5月15日

coshe
母乳点鼻は息子が3ヶ月前にRSかかったときにやってみました(>_<)鼻水トッテもだめで、痰もすごかったので、藁にもすがる思いで(>_<)
結果、うちは効果あった方だと思います!母乳を容器に移して、スポイドで入れてましたw寝てる時が一番良かったです!

megupoco
うちも痰を飲み込んでるような感じなのでやってみようかなぁ?
スポイトなら簡単に入れられそうですね!
寝てる時に試してみます!
ありがとうございます!
megupoco
助産師さんに教えていただきました!母乳は血液から作られているので鼻に入れても問題ないと…。
怖くてやっていませんが。