
家族全員ノロウイルス感染中。夫が娘を抱っこして下痢漏れ、パーカーも濡れた。怒りを抑えられず、消毒や洗濯方法について相談。
我が家は今一家でノロウイルス感染中。
娘の下痢漏れや消毒に追われている中、夫が娘を抱っこしていて下痢に気が付かず漏れてビショビショに。もちろん夫のお気に入りのパーカーも濡れた。
←こんな時にそんなの着るなよ
煮沸かハイターするからと娘の処理で浴室でバタバタして戻ると…パーカーが空気清浄機に広げてかけてある。
もぉあり得ない!信じられない!
なんで?!
つい怒鳴ってしまったけど。
コッチは具合悪くてもずっとお世話していて、夫は一日中寝ているだけ。
お願いだから仕事を増やさないでくれ。
それで、質問なのですが…
皆様どの程度消毒していましたか?
洗濯はハイターで床とかは薄めた次亜塩素酸ナトリウムで拭いています。
絨毯はアイロンのスチームをあてました。
目に見えないから怖くて😭
- おすぴ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

うさぎ
うちも先週一家感染、下の子はまだ下痢が治ってません💦
洋服類はハイター、床や絨毯はクレベリンスプレーでの拭き取り等してましたが、結局みんな感染しましたね💦
私はちょっと気持ち悪いなくらいで済みましたが、いやー大変でした。
もう移ってきて欲しくないですね💦

はじめてのママリ
洗濯、床の消毒は次亜塩素酸ナトリウムでする。洗濯機も終わったあとは消毒。タオルは共有しない。胃腸炎のウイルスは経口摂取で感染するので、とにかく手洗いは念入りに!ですね💦
空気清浄機に広げるだなんて💦旦那さん、なんで?!😭
-
おすぴ
コメントありがとうございます。次亜塩素酸ナトリウム、腐食が気になって拭いては水拭きするか考えて、
次亜塩素酸水のノロキラーを買ったのですが、ナトリウムが除かれたものは効果に不安があるようで、一応絨毯や布団にかけているけど効果ないのか?
消毒で疲れちゃいます😭- 1月28日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね、ナトリウム入ってないとダメらしいです。。
- 1月28日
-
おすぴ
次亜塩素酸ナトリウムだとシュッシュしっぱなしに出来ないと思ってストレスです😭
- 1月28日
おすぴ
コメントありがとうございます。
感染力すごいですよね…発症しない奇跡を願いましたが玉砕しました😂
一ヶ月くらい保菌しているとのことで、いつまで消毒生活が続くやら…