※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アララの呪文
子育て・グッズ

毎朝、3歳の息子が一緒に寝たがり、下に降りると泣き叫ぶ。夫は駄目で私が一緒に寝ないと泣き続ける。幼稚園も始まるので困っています。寝室とキッチンが離れている方、同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

【毎朝起きて泣く3歳の息子について】
いつも二階の寝室で息子と二人で寝ています。(夫は別室)
朝、ご飯や弁当の支度にコッソリ起きて下へ降りるのですが、息子が私が居なくなったことに気付いて「お母さんー!!(泣)まだ一緒に寝ようー!!(泣)」と毎朝泣き叫びます。もしくは居なくなりそうな気配を察知して手をガシッと握ってきてなかなか下に降りれずにいます。
夫じゃダメみたいで、私が一緒に布団に入るまで泣き続けます😓
たまに長く寝てくれるときは平和なのですが、ほぼ毎日です。なだめても説明してもダメで時間も過ぎていき最終的に私が怒って息子が「ごめんなさい」と謝ってきます。
寝室からキッチンが離れている方や、同じような方いらっしゃればアドバイスいただきたいですm(__)m
4月から幼稚園も始まるので、毎朝泣かれることに困っています。

コメント

mini

うちもそうですね😅うちは起きてきたらもう朝起こしています😥眠い時はキッチンから見えるソファーに横になるので布団をかけます。「お母さんはご飯をしないといけないから、一緒に起きるかお父さんと寝るか選んで。」と言っています😀

  • アララの呪文

    アララの呪文

    コメントありがとうございます☺️
    起きたら抱っこ〜おんぶ〜でこれまた大変です😭何故か父親は完全に拒否です😂同じ方がいてうちだけじゃないんだと心強いです😁

    • 1月28日
なな

うちも同じ感じです😢
うちの場合は抱っこしてーってきて、抱っこしないと泣きます。なので、抱っこ優先してます。10分くらい抱っこして落ち着けば好きなテレビ見せてる間に準備ができるので、抱っこタイムを想定した時間に起きてます。
稀にいつまでも抱っこの日があるのですが、そういう時は旦那のお弁当は適当に調達してもらいます。
甘やかし過ぎですかね…。
うちも4月から幼稚園なので、とても心配です。

  • アララの呪文

    アララの呪文

    コメントありがとうございます☺️
    うちも抱っこおんぶ求めてきます😅しばらく抱っこしたりギューしたりしても結局離れたら泣き出します😭10分で満足してくれたらラッキーです😂一回おんぶ紐してみましたが、苦しいと言われ終わりました。笑
    いつまで続くんですかね💦共に頑張りましょう😭

    • 1月28日