1歳半〜2歳の子に抹茶スイートポテトを少し食べさせるのはどう思いますか?抹茶にカフェインが入っているため、抹茶入りスイートポテトは少し心配です。みなさんはどうしますか?
一歳半〜2歳くらいの子に抹茶スイートポテトを少し食べさせるってどう思いますか??
抹茶スイートポテトを頂いたんですが、抹茶ってカフェイン入ってるし‥
抹茶入りスイートポテトなら少しはいいのかな?
みなさんならどうしますか??🥰
- ままり(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
ミッフィー
いいと思います🤗
ママリ
上の方へのコメントも読みました!
家庭によって結構違うと思うので、お友達の子だったら私なら出さないです💦
子供用に別のお菓子とかフルーツとか用意してママたちは抹茶のん食べるようにします^_^
そこで相手のお子さんが大人と同じもの食べたがったら出してあげてもいいとおもいます^_^
-
ままり
ありがとうございます😊
抹茶ケーキは美味しく大人が食べて、子どもたちはプリンにしました🙂- 1月31日
tom
うちの子も一歳半前には
普通に立てたお抹茶一杯呑んでました😅
気にされる方は気にされますが、お茶自体は体にいいですし✨
-
ままり
一歳でもお抹茶飲めるんですねー✨✨
お茶は身体にいいんですね🙂
また機会があれば与えてみます!- 1月31日
-
tom
大人用のは濃ゆすぎるので
子供用に薄くはしてもらってましたが💦
最近では大人用のも飲んじゃってます😅
お茶は抗菌作用とかもありますし、カフェイン自体もコーヒーみたいにがっつりじゃないので、特に気にされなければ是非😊- 2月1日
ままり
いいですかね✨
明日2歳の子を連れて友人が遊びに来るんですが、ご迷惑にならないですかね?
小さい子に抹茶のお菓子だなんて!と非常識に思われませんかね??
ミッフィー
そういうのを食べさせない家庭もありますからね😅
聞いてみたらどうでしょう?
抹茶のスイートポテト食べられる?って🙌
ままり
うちもまだ大人のケーキなどは与えたことがないので、友人に聞いてみて無理そうなら別のお菓子出してみます🙂