
コメント

まりも
わたしも1人目切迫で自宅安静したのですが、25mm切ったら即入院と脅されていました( ´•ω•`)

はじめてのママリ🔰
33wだからですかね?
私は20mmで28wに入院なりました。
こればかりは病院によりますね😱
私の所なら33wで2.2なら入院なってると思います😅
-
𝕙.𝕟 ✲゚
回答ありがとうございます!
入院を勧めるけど、
自宅安静ができるなら
自宅安静と言われました😣
28wで20mmだと正産期まで
ずっと入院していたんですか?😢- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
私もほんとは自宅安静が良かったのですが
上の子いるので絶対安静は無理、
お腹の子の事考えたらと考えて入院しました😖
そうです36wまでいました😱
でもなんだかんだあっという間でしたよ😊- 1月28日
-
𝕙.𝕟 ✲゚
私も上の子がいるので自宅安静でも
トイレと風呂以外布団の上は
厳しいです((((;゚Д゚)))))))
そうなんですね🥺❗️
教えて頂きありがとうございます💛- 1月28日

はじめてのママリ
一人目も二人目も切迫で入院しましたが、25ミリ切れば即入院でした。
-
𝕙.𝕟 ✲゚
回答ありがとうございます!
25mmきったら
入院なんですね😣💦
病院によって違うんですかね🥺- 1月28日
-
はじめてのママリ
病院や主治医で考えが全然違いますよ☺️上の子いるとなかなか自宅安静も難しいですよね💦
- 1月28日

ママ
私の産院も頚管長2.7mmですがこの週数では充分だよーって言われてます👂🏻
他のとこはこの長さとかだと自宅安静とか言われるみたいですね…2cm切ったら入院なのかなーって思ってます😅
-
𝕙.𝕟 ✲゚
私も2cm切ったら入院って
言われるのかなって勝手に
ドキドキしてます( ´•̥ ̫ •̥` )
入院勧めるけど自宅安静が
できるなら自宅安静でって
感じで言われました😭💦- 1月28日
-
ママ
張りどめは飲んでますか?
うちの産院は張りどめも出さないんですよねー😅
入院しても結局は安静にしてモニター取るみたいな感じで💦- 1月28日
-
𝕙.𝕟 ✲゚
張り止めはあまり意味ないと
言われて出されませんでした‼︎
自宅安静できないなら入院に
なるからねーって感じで
今日は一旦帰されました😣💦
自宅だと安静って中々
難しいですよね( •̥ ̫ •̥ )- 1月28日
-
ママ
同じですね…💊
難しいです…一応買い物とか洗濯は旦那に任せてますが、その他はちょこちょこ動いてます😅- 1月28日

にゃみへい(24)
1人目も2人目も2.5cm切ったら即入院でした💦
-
𝕙.𝕟 ✲゚
ありがとうございます🥺
産院によって違うんですね💦- 1月28日
𝕙.𝕟 ✲゚
ありがとうございます‼︎
そうなんですね😢
病院に寄ってなんですね😭
ありがとうございます💗