
コメント

ままり
すんごーーーく分かります!!
妊娠中から敏感で息子抱っこしたときの、頭スリスリ拒否ってしまうくらいでした😭
息子の肘とかが当たるのも過敏に反応してしまったり😱💦
授乳期ももちろん同じ感じでしたが、断乳して少しよくなりました!!

ゆずゆず
思わずめっちゃ分かるーー!!!と呟いてしまいました😭😭私も妊娠中で乳首触られるのがものすごくストレスです😫
娘も触らないと寝ない?落ち着かないのか寝る時触ってくるので、思わず「気持ち悪い!」と言って叩いてしまったことあります😔💦産後戻るといいですよね…💦
-
MI_mama
コメントありがとうございます!
分かってもらえて嬉しいです😭
ググッてもあまり同じ症状な人いなくてそれまたストレスでした😭
おっぱい触りながら寝る子結構いますよね😢
いやー、気持ち悪いって言っちゃいますよね😭
本当に我慢出来ないくらい気持ち悪いです🤮🤮🤮- 1月27日

ママ初心者
わかります、同じでした😭!
妊娠中はずーーっとニップレスを付けて過ごし、母乳育児は産後1ヶ月で断念しました😣💦
産後2ヶ月くらいから、大分気にならなくなりました!
-
MI_mama
コメントありがとうございます!
ニップレスが単価か高いので、私はティッシュ切って医療用のサージカルテープで固定して日々過ごしています🤣
産後も治らなかったんですね😭
ホルモンバランスですかね?🤔
つらいですー😭😭- 1月27日

アリアナ好き
同じ方いて安心しました!
服の上からでもほんとーに嫌ですよね!
自分ですらブラつけたりするときに触れないようにしてます
ストレスですね😣
-
MI_mama
コメントありがとうございます!
すごく気を遣いますよね😭
ブラパットもぜーんぶ取っちゃいました🤮
かなりのストレスで要らないストレスですー😭😭- 1月27日
MI_mama
コメントありがとうございます!
周りに同じような人が居なくて共感してもらえずだったので嬉しいです😭
物とか息子の手足が事故でも当たらないか常に気を張ってます😭😭
断乳するまで続いたんですね😱恐怖💦