※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

1歳過ぎてもヒップシート愛用者いますか?どれくらいまで使われましたか?月齢が上がると使わなくなるでしょうか?

抱っこ紐にもなるヒップシート愛用されている方、1歳過ぎていますが、使うことありますか??
今とても欲しいのですが、月齢が上がるに連れ抱っこ日もも使わなくなってくるのかな〜と思い、迷ってます💦
ヒップシートにもなる抱っこ紐どれくらいまで使われましたか?

コメント

deleted user

ベビーアンドミー使ってます。

2歳、11キロぐらいですが、オンブとヒップシート単体での抱っこ、まだ現役です。一応ベビーアンドミーのヒップシートは20キロ、4歳ぐらいまで使えるみたいです。

ヒップシートはかさばりますが、紐ナシ抱っこがすごく楽で💦ウチの子はちゃんと歩かず、すぐに抱っこと言うので重宝してます😣

他のメーカーで折りたためるヒップシートもあるみたいです。

  • m

    m

    ありがとうございます!
    我が子は1歳2ヶ月ですが、買い物へ行ってもカートも途中で嫌がったり、歩きたいとおろしてもすぐ抱っこで抱っこ紐は嫌がるしとまよっていました💡
    私がみていた物は腰に負担がかかりにくく折りたためるタイプの物で旅行を控えているのであったら重宝するかな?と抱っこ紐は置いていこうかな?とか迷っていました💦
    ヒップシートで抱っことヒップシートなしで抱っこは結構かわりますか?

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ヒップシート単体の抱っこは腕が楽ですね💦もう10キロ超えると抱っこも腕がミシミシいうので😭ヒップシート無しで腕だけで抱っこすると翌日必ず筋肉痛になってます😅長時間抱っこはさすがに腰にきますが💦

    あとはヒップシートがある事で抱っこに安定感があるので、多少イヤイヤされても、うっかり落としにくいかなーって安心感があります。

    • 1月27日
  • m

    m

    なるほどですね☺️💡
    ちなみに、出先でヒップシート使用中に雨降ったりしたときはどうされていますか?

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なるほど😳

    ザアザア降りの雨には今のところ遭遇した事が無いかな🤔

    傘さす時に息子が傘を持ちたがるので、息子が傘持って私が抱っこで軽い雨ならなんとかなるかもしれません😅

    長時間の外出の時は一応紐付きで持っていく事が多くて、寝ちゃったりする時はオンブする事が多いです。
    ヒップシート単体だと寝ちゃった時はさすがに支えにくかったです。

    • 1月28日
  • m

    m

    詳しくありがとうございます😊💕
    旅行も控えているので買ってみます!
    ありがとうございます😊
    ヒップシートと一瞬になったもののほうが良いですね☺️

    • 1月28日
しましま

上の子にもまだ使っていますよ。3歳ですが。

  • m

    m

    ヒップシート結構活躍されていますか?

    • 1月28日
  • しましま

    しましま

    とっても活躍していますよ。

    • 1月28日
  • m

    m

    結構今でも腰に負担かかり整形外科に通うほどなので大丈夫かな?と不安もありますが、楽になるなら〜と思い使ってみます!

    • 1月28日