
コメント

純ちゃん
七五三は満年齢で行うのが一般的のようですが💦
なので、娘さんは来年かと💡3歳で、着物着れますよ😊私は3歳の時、母が作った着物を着せてお祝いしたもらいました😊
純ちゃん
七五三は満年齢で行うのが一般的のようですが💦
なので、娘さんは来年かと💡3歳で、着物着れますよ😊私は3歳の時、母が作った着物を着せてお祝いしたもらいました😊
「3歳」に関する質問
幼稚園に行くまでにもう帰りたいと言う娘。 5月から新しい幼稚園に転園しました。 年少クラスに通う娘が幼稚園に行くのを嫌がります。 車での送迎ですが幼稚園に着くまで(20分くらい)ずっと幼稚園に行きたくない、もう…
保育園のママさん よそのお子さんについて「◯◯ちゃんって1番発達早いよね〜」とか「すごい優秀だよね」って言うママさんってやっぱり自分の子も優秀であって欲しいって思うからなんですかね? 子供が一歳の時からずっと…
3歳の子がここ2ヶ月くらいずーーっとぐずぐずです。 ほんと小さい事で文句言ってます。太陽が眩しいとか雨で外が濡れてるとか、庭に大きい石が無いとか、テレビの時間じゃ無いのにテレビ見せろと言ってダメというと泣い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
純ちゃん
上のお子さんと一緒にお祝いするのですかね。そういう方もいらっしゃいますよ😊着物も3歳の時に着る着物は、7歳の時に着る着物よりも簡易的なので、大丈夫かと思います❗
きらの
ありがとうございます!
そうなんです。
3歳で、髪型までTHE女の子❤️て感じのも可愛いですが、兄妹で二人仲良く着物着てるのも可愛いかなと😄
被りの着物ですよね?帯がないなら着崩れても直せそうだし、いけますかね✊✨
純ちゃん
良いですね😉ステキです😊我が家も今年上の子が七五三なので、下の子も一緒に写真撮ろうかと思ってます😊
3歳の着物は被るタイプのものなので、大丈夫です🎵ちょっといつもと違う服装に戸惑うかもしれないですが、それも最初だけかと😉
楽しみですね✨ステキな七五三になると良いですね❤️